日本通信は4月24日、月額1200円で20GBが使えるデータ専用の「ネットだけプラン」において、物理SIMの提供を開始した。eSIM版は同月10日から先行提供していたが、物理SIMの提供により、eSIM非対応端末でもネットだけプランを利用可能になった。
ネットだけプランは、タブレット端末での利用を想定した料金プランで、「使わない月がある」という利用実態に配慮して設計されている。月間のデータ使用量が1GB以下であれば、自動的に月額119円になるため、多くのデータを消費しないユーザーにとって「無駄のない選択肢」といえる。
さらに、ユーザー自身で20GB、40GB、60GBの中から希望の上限を設定することで、40GBを月額2400円、60GBを月額3600円で利用することも可能。60GBに上限を設定した場合でも、実際のデータ使用量が20GBなら月額1200円、20GB〜40GB以下なら月額2400円になる。
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. All rights reserved. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。
YouTube、20周年で新機能紹介(写真:ITmedia NEWS)63
YouTube、20周年で新機能紹介(写真:ITmedia NEWS)63