限定公開( 1 )
ChatGPTで愛猫を擬人化してみたという投稿がX(Twitter)で話題になっています。粋な結果に注目が集まり、この投稿は記事執筆現在までに2万件以上の「いいね」を獲得しています。
話題となっているのは、美人画モデルなどを務めているエペル嬢さんの投稿です。
●ChatGPTに擬人化させてみた
エペル嬢さんは、Xの流行に乗って愛猫の三毛猫ちゃんをChatGPTに擬人化してほしいと指示したそうです。
|
|
すると、ChatGPTは黒い着物を着た上品な外ハネボブの女性の姿を出力。その着物には、三毛猫ちゃんの模様がオシャレに配置されています。すてきすぎる。
この結果にエペル嬢さんは、「三毛柄の絵羽の着物なんて小粋なことをしてくれるじゃないですか」と感心しながらコメントしていました。
●すてきな擬人化に反響
この投稿には「あら素敵」「わ、すごい。擬人化の和服、初めて見たかも!」という声や「普通にこのお着物欲しいレベル そして猫様キャワイイ」「誂えたい〜〜概念反物いいぞこれ」という声も。
また、「やっぱ三毛猫だから自動的に女性にしてくれたのかな」と三毛猫はほとんどがメスであるために、ChatGPTが自動的に女性だと判別したのかと驚く声も寄せられていました。
|
|
画像提供:エペル嬢さん
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。
YouTube、20周年で新機能紹介(写真:ITmedia NEWS)63
YouTube、20周年で新機能紹介(写真:ITmedia NEWS)63