世界初のカーリングプロリーグが26年春に誕生 吉田知那美が主将で参戦「とても興奮している」

3

2025年04月24日 20:12  日刊スポーツ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日刊スポーツ

吉田知那美(2025年2月撮影)

カナダのスポーツ興行会社「ザ・カーリング・グループ」は24日、世界初のプロカーリングリーグ「Rock League(ロックリーグ)」を26年4月に設立すると発表した。


世界最高峰シリーズ「グランドスラム・オブ・カーリング」の公式サイトの発表によれば、男女混合で世界の6つの地域からチームが編成される見通し。来年2月のミラノ・コルティナ五輪終了後の同4月から6週間の日程で実施予定だといい、週ごとに北米や欧州など異なる開催地で試合が行われる。チーム編成は男子5人、女子5人となり、カナダから2、欧州から2、アジアから1、米国から1チームが出場する。


同サイトによれば、アジアチームの主将はロコ・ソラーレの吉田知那美(33)が務めることが決定。吉田は「日本の冬季オリンピックで最も視聴される競技は、閉会式でも、アイスホッケーでも、アルペンスキーでもなく、カーリングです。アジアの人々はカーリングを見ることが大好きです。だからこそ、キャプテンを務めることにとても興奮しています」とコメントを寄せている。

このニュースに関するつぶやき

  • 4人制の男女1チーム+ミックス1組って事?リザーブ抜きで?しかも欧州と北米(アジアも?)の遠征費は各個負担?チームの採算、あうの?
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングスポーツ

前日のランキングへ

ニュース設定