「俺、ぼられてるかも」常連客のボトルを隠す悪質ママ 同行した女性が目撃した衝撃の手口

1

2025年04月25日 06:20  キャリコネニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

キャリコネニュース

写真

バーやスナックの常連客にとって、ママと近い距離感で話せることは楽しみの一つだろう。しかし客を裏切るような事をしていれば、そうした関係も潰えてしまう。

「『どうも俺、ぼられてるみたいだから、一緒に行ってくれない?』って頼まれたので、今日は私が払いますから、と言ってお店に行きました」

こう15年前の出来事を語るのは、長崎県の70代女性。自身も店を経営していた様子で、「お客さん」である男性の相談を受けた。(文:湊真智人)

目の前にボトルがあるのに「さっと裏返しました」

「私の店のお客さんと、その方がよく通ってるお店に一緒に行きました」

男性は行きつけの飲食店に対して、何らかの不信感を抱いていた。そこで女性に付き添いを頼んだというわけだ。

その店に到着し、男性が「一昨日キープしたので、それを出して」と自分のボトルを指定した。ところが、ママの返答は傲慢そのものだった。

「(ママは)探そうともしないで、『ないよ』って言うんです。『よく探してみたら?』って言っても、『私がないって言ってるからないんだよ』って言われました」

自分の判断が絶対とばかりに、ママは女性らに全く取り合わなかった。そこで男性はしぶしぶ「新しいボトル」を注文した。すると女性は、驚きの挙動を目撃してしまう。

「私の目の前にその方のボトルが並んでるんです。ママは、私の目を見て、さっと裏返ししました」

自身の嘘を貫き通すママに、「呆れました」とため息をついた女性。その後の顛末は明かしていないが、同じ客商売の身としてドン引きしたことだろう。

※キャリコネニュースでは「ぼったくり被害エピソード」をテーマに投稿を募集中です。回答はこちらから https://questant.jp/q/AAW5S55T

このニュースに関するつぶやき

アクセス数ランキング

一覧へ

前日のランキングへ

ニュース設定