子どもの英語学習、最も優先している目的とは?

0

2025年04月25日 11:51  マイナビニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

マイナビニュース

画像提供:マイナビニュース
KIQは4月22日、「子どもの英語学習」に関する実態調査の結果を発表した。同調査は、2025年3月26日〜28日の間、小学生の子どもを持つ保護者(20代〜50代の男女)184人を対象に、インターネットで実施したもの。


子どもの学校教育以外での英語学習において、最も優先している目的を聞いたところ、「実践的な英会話力の向上」(41.8%)が最も多かった。


前項の質問で、子どもの学校教育以外での英語学習において「実践的な英会話力の向上」を最も優先していると回答した人に対し、理由を聞いたところ、「英語を楽しく学んでほしいため」(48.0%)が最多の結果に。


子どもが学校教育以外で英語学習を行う上で、英検などの資格取得を優先している最大の理由を尋ねると、「資格が学習の成果として目に見えやすいため」(26.7%)、「受験や進学で有利になるため」(25.0%)などの回答を得た。


子どもの英語学習に課して、どのような不安を感じるかを聞くと、4割が「学習の成果が出ているのか分からない」と回答した。(上和田美紅)

    前日のランキングへ

    ニュース設定