
私(30代、ユミ)は4歳の息子(アツシ)と夫(サトル、30代)との3人暮らし。近居の義実家には独身の義姉(ルリ、40代)が義両親と同居しています。義母(トモヨ、60代)と義姉は私と考え方が違いすぎるため、正直私は2人が苦手です。義母も義姉も相手がイヤがることをしても「悪気がなかったのよ」で済ませて反省しないのです。私たち家族は義実家にあまり行きませんが、義母の希望に押されて節目には必ず家族で訪問しています。しかし先日思いもよらないことが起きてしまいました。

ママ友が送ってきたのは、私たちが住む場所の地方紙を撮影した写真。一般の人からの写真を掲載するページのようです。そこに写っていたのは、私の息子アツシと義姉でした。写真の一言コメントは「ママ大好き!」。どうやら義姉が勝手に息子と義姉のツーショット写真を新聞に投稿したようです。

写真は義姉が息子に誕生日プレゼントを渡したときのもので、息子はプレゼントをとても喜んでいました。掲載された一言コメントの意味がわかりません。当たり前ですが、義姉は息子のママではないのです。一体どういうつもりなのでしょうか。



義姉は私たち夫婦が新聞をとっていないと思い込み、勝手に写真を投稿しても私に気づかれないと考えていたのでしょうか。
|
|
地域の不特定多数の人が目にする新聞へ写真を勝手に投稿したうえ、ほかの人が見たら親子と勘違いするようなコメントまで付けるなんて、何度考えても信じられません。
【中編】へ続く。
原案・ママスタコミュニティ 脚本・rollingdell 作画・むらみ 編集・みやび
|
|