すっきり爽やかなスイーツが食べたくなる、これからのシーズン。
クラフトキャンディ専門店「PAPABUBBLE(パパブブレ)」のチョコミントシリーズには、見た目も個性的なアイテムが多数お目見え。
5月1日(木)から全国の店舗、パパブブレ公式サイトにて販売がスタートします。
パパブブレ、初夏の人気シリーズチョコミントがスタートスペイン・バルセロナ生まれの「パパブブレ」は、伝統のアメ細工の技術をパフォーマンスにまで昇華した“Craft Candy Theater”です。
|
|
初夏の人気シリーズ『チョコミント』2025年は、“歯磨き粉なんて言わせない!”がテーマ。
初心者でも楽しめる優しい味わいから、チョコミン党にはたまらない刺激的なものまで、バリエーション豊かなラインナップがお目見えします。
歯ブラシ×歯磨き粉をイメージした新作スイーツ「歯ブラシキャンディ」(税込1000円)はチョコミントの味を“歯磨き粉”にたとえる声に、ちょっとした皮肉を込めた、遊び心たっぷりの歯ブラシ型です。
|
|
やさしいミルク風味のまろやかなチョコミント味が楽しめるそうですよ。
ブランド初のメレンゲ菓子「メレンゲチョコミント」(税込1000円)は、絞り出した歯磨き粉をイメージ。
ミントフレーバーには、ほんのりビターなカカオニブを加えて、清涼感に奥行きのある香りをプラス。
|
|
チョコフレーバーは、たっぷりのココアで仕上げた軽やかなサクサク食感です。
そのまま食べるのはもちろん、アイスに添えたり、牛乳と一緒に食べたり、アレンジするのも◎
「歯ブラシキャンディ」と並べると、歯磨きセットみたいに楽しめます。
選ぶのも楽しいチョコミントアイテムが勢ぞろい店舗限定で楽しめる、チョコミントアイテムも多数ラインナップ。
「ザクザクチョコミントキャンディ」(税込780円)は、ザクザク食感にこだわり“フィヤンティーヌ”を贅沢に練り込んだ新感覚のキャンディです。
通常のチョコミントキャンディより折り込み回数を増やし、全65層のキャンディ×チョコで食感の楽しさを実現したのだとか。
タブレットのように手軽に食べられる「プチチョコミント」(税込1750円)は、人気のチョコミントキャンディに加え、爽やかブルーのペパーミントキャンディが仲間入り。
「チョコミントナッツ」(税込1750円)は、香ばしいローストアーモンドをアーモンドプラリネ入りミルクチョコ×爽やかなミントホワイトチョコの2層でコーティング。
「チョコミントロリポップ(SS/スティック)」(各税込430円)はチョコミントにミルクパウダーを加えた、まろやかでミルキーな味わい。
うずまき模様が映える2種類から選べます。
人気のカプセルトイにも「チョコミントアクリルチャーム」(1回:税込500円)が登場。
レアチャームも入った全6種類がお目見えします。
オンラインストア限定のチョコミントアイテムオンラインストア限定「チョコミント詰め合わせ」(税込3600円)はキャンディ、マシュマロ、ロッキーロードミニなど、チョコミントの魅力を詰め込んだ贅沢セット。
セット限定オリジナルステッカーも入っていますよ。
ふわふわの食感にとことんこだわった「枕チョコミントマシュマロ(2枚入)」(税込1万円)は、枕のようなBIGサイズ。
圧倒的なボリューム感で、爽やかなペパーミントマシュマロにチョコチップがとけ合います。
チョコミント好きにはたまらない楽しいラインナップ。
気になる人はチェックしてみてくださいね。
パパブブレ公式サイト https://papabubble.co.jp/collections/chocomint-2025
参照元:株式会社PAPABUBBLE JAPAN プレスリリース