「ゲゲゲの謎」水木、鬼太郎の父など花札モチーフのグッズ登場! 血液製剤Mダイカットクッションも!?

0

2025年04月27日 12:20  アニメ!アニメ!

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

アニメ!アニメ!

映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』「ポートレイトバスタオル」(C)映画「鬼太郎誕生ゲゲゲの謎」製作委員会
映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』より、「目玉おやじポーチ」や「ビッグアクリルスタンド」など新たに10アイテムが登場。プレミアムバンダイ内の「バンコレ!」にて予約受付が開始された。

漫画家・水木しげるの生誕100周年記念作品の映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』は、TVアニメ第6期をベースに“鬼太郎誕生”にまつわるシリーズ原点の物語を描いた長編作品だ。鬼太郎の父であるかつての目玉おやじと人間・水木との出会い、そして二人が立ち向かう運命を描いて第47回日本アカデミー賞で優秀アニメーション作品賞を受賞した。

同作の映像と音響をブラッシュアップした特別版『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 真生版』も2024年10月に公開。2025年4月から水木しげるの没後10年を記念した傑作選『ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ』がスタートしている。

鬼太郎の父、水木、鬼太郎、ねこ娘、龍賀乙米、龍賀丙江、長田庚子、長田幻治。映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』に登場したキャラクターたちが、花札をモチーフとしたバンダイ・BANDAI SPIRITS限定描き下ろしイラストを使用したアイテムで一挙に登場する。

「ビッグアクリルスタンド」のほか、ICカードに重ねて光る「PIICA+クリアパスケース」、縦約120cmと大きめの「ポートレイトバスタオル」、描き下ろしイラストに加え場面写4シーンをデザインした「ハンドタオル」などがラインナップ。

小物入れや鞄に付けて楽しめる「目玉おやじポーチ」、鬼太郎の父と水木がデザインされた「お風呂バッグ」「ポーチ」「リバーシブルトートバッグ」、さらに蓄光インクを使用して暗闇で「光る!Tシャツ」、なんと作中で龍賀製薬が作っていた“血液製剤M”の「ダイカットクッション」も。

各アイテムは、プレミアムバンダイ内「バンコレ!」にて6月8日23時(予定)までの期間限定で予約受付中。商品の発送、一般発売は7月以降順次行われる予定だ。

なお、バンダイナムコ Cross Store全国5店舗(東京、横浜、博多、4月18日オープンの仙台、同24日オープンの名古屋)のバンコレ!コーナーでは、4月24日より先行販売を実施中。





■映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』バンダイ・BANDAI SPIRITS描き下ろしイラストグッズ
・ビッグアクリルスタンド(全8種):各2,750円(税込)
・PIICA+クリアパスケース(全11種):各1,980円(税込)
・ポートレイトバスタオル(全10種):各4,730円(税込)
・ハンドタオル(全12種):各880円(税込)
・目玉おやじポーチ:3,300円(税込)
・お風呂バッグ:3,300円(税込)
・ポーチ:2,200円(税込)
・リバーシブルトートバッグ:4,950円(税込)
・光る!Tシャツ:4,400円(税込)
・ダイカットクッション:3,630円(税込)
・発売元:バンダイ
(C)映画「鬼太郎誕生ゲゲゲの謎」製作委員会

    ランキングゲーム・アニメ

    前日のランキングへ

    ニュース設定