
【写真】ちいかわ×ゴジラってコト!? 「キデイランド新宿店」に飾られているナガノ先生の色紙
■日本の文化&カワイイカルチャーを世界へ発信
4月25日(金)にオープンしたばかりの「キデイランド新宿店」は、1階〜4階まで全部がかわいいものであふれた「キデイランド」の新たなランドマークとなる店舗。「キデイランド」のフラグシップストアは、原宿店、大阪梅田店、東京駅店、心斎橋パルコ店に続いて5店舗目となる。
1階は「キデイランド」が発信するこれから来るキャラクターや懐かしいキャラクターなどを展開するイベントスペース「K-SPOT」を用意。
続いて2階に上がると、専門店「ちいかわらんど」「コウペンちゃんのおみせやさん」のほか、トレンドキャラクターであるmofusand、ホワイトタイガーとブラックタイガー、助六の日常、可愛い嘘のカワウソのグッズが並ぶ。「ちいかわらんど」は関東最大級ということで、その広さにビックリ。
2階のトレンドフロアは、『ちいかわ』作者のナガノはじめ、『コウペンちゃん』作者のるるてあ、mofusand作者のぢゅの、『ホワイトタイガーとブラックタイガー』作者のにとりささみによる直筆の色紙も飾ってあるのでぜひチェックを。ゴジラっぽいちいかわや、新宿東口の猫っぽいmofusandの姿を拝むことができる。
|
|
さらに4階には、「キデイランド」を代表する専門店が集結。「スヌーピータウンショップ」「リラックマストア&すみっコぐらしshop」「miffy style」が一堂に会する。「リラックマストア&すみっコぐらしshop」はキラキラネオンな新宿を意識したようなデザインがとってもキュート。専門店限定商品や新宿店限定の商品も多数並んでおり、ついつい手に取ってしまいそうになるラインナップがそろう。
都会の縦型店舗あるあるで、上りだけエスカレーターで下りは階段なんていう施設もあるが、「キデイランド新宿店」は上りも下りもエスカレーターを完備。これだけではなまるをつけたいくらいの価値がある。作品愛のある店員さんが生み出す空気感も良くて、これはふらりと吸い込まれるように入ってしまうこと間違いなしだ。
キデイランドの代表取締役社長・津村孝彦氏はオープニングセレモニーで、「日本の文化やカワイイカルチャーを、日本国内のお客さまと世界のお客さまに届けるという使命で新宿店をオープンしました」とコメント。オカダヤの代表取締役社長・蛭川勝五氏が「新宿にカルチャーを発信する店をぜひ呼びたい」と「キデイランド」に声をかけたそうで、「期待に応えるべく頑張ってまいります」と意気込みを語った。
さまざまな思いが集まって、いよいよオープンした「キデイランド新宿店」。新宿の人混みをかき分けながら、「なんとかなれーッ」な気持ちでたどり着いた先には、人々を支えてきた新旧キャラクターたちがあなたを待ち受けることだろう。新しいカルチャーに触れたり、老舗キャラの魅力を再発見したり…行くたびに新たな楽しみ方を見つけられるかもしれない。心に疲れを感じたら、ちょっと寄り道してみては?
なお、オープンしてからしばらくは、混雑緩和のため時間帯による入店制限を実施。4月25日(金)〜5月6日(火・祝)までは、すべてのフロアで入店制限を実施。「ちいかわらんど」は「ちいかわ・ナガノキャラクターズチケット」にて整理券制。そのほか、「キデイランド新宿店」2階(ちいかわらんど以外)、3階、4階のフロアごとに「livepocket」で予約を受け付ける。5月7日(水)以降は、「ちいかわらんど」以外はフリー入場となる。
|
|