
暖かくなってくると食べたくなってくる、かき氷。以前デパートの催事で美味しいかき氷に出会ってから、毎年かき氷が食べたくなる病にかかっています。
先日、目白に行く予定があった私は、老舗の和菓子屋さん「志むら」喫茶室の有名なかき氷があることに気づいたんですっ。これは、食べるしかない……ということで、レポートしたいと思います♡
【目白の崖氷】
昭和14年創業、「志むら」の1階は和菓子屋さん、2階は喫茶室。その2階の喫茶室でかき氷が味わえるというんです。
期間限定メニューも定番も充実していて何を頼もうか迷ってしまいますが、今回は初めてなので、定番メニューの1番最初に書いてある「生いちご」(1600円)を注文。
テーブルに届いたかき氷を見てびっくり。なんじゃこりゃ〜!!!!
|
|
真っ赤ないちごのシロップはさることながら、圧倒的な個性をアピールしてくるのは氷の形。かき氷ファンの間では「崖」と呼ばれているそうで、本当に断崖絶壁状態でした。
こんなかき氷、初めて見たよ……!
【至福のいちご氷】
ひとくち食べてみると……あ〜、最高に美味しい♡ 甘味も酸味もバランスよく味わえる濃厚ないちごシロップは、フワッとした氷と相性抜群。氷も食べた時にキーンとしないまろやかな氷です。
ちなみにいちごは旬の時期に仕入れたものを冷凍保存しているから、1年中いつでも旬のいちごが楽しめるそう。見て下さい、この果肉のゴロゴロ感!!!
私、いちごのかき氷は後半になると飽きてしまうことが多いのですが、このかき氷は最後の最後まで飽きずに楽しめました。シロップがたっぷりだから、いちごの濃厚さがず〜っと楽しめるんです。
|
|
果肉の食感もしっかり感じるし、甘すぎないので最後までペロリといけちゃいます♡
間違いなく、私がこれまで食べたいちごのかき氷の中でNo.1のおいしさでした。
【期間限定フレーバーも最高】
ちなみに、一緒に行った友人は期間限定(現在は販売終了)の「いちご大福」(1950円)を注文。ひとくちもらったのですが、こちらも絶品すぎてびっくり……!!
老舗の和菓子屋さんだけあって、かき氷にトッピングされているあんこやお餅も本格的なお味。期間限定メニューは季節にあわせてどんどん入れ替わるようなので、いろんなお味を楽しむために、定期的に通いたくなりました♡
【志むらのかき氷を楽しむには?】
かき氷を食べたいときは「志むら」店舗内の階段から2階の喫茶室へ向かえばOK。ですが混んでいる日は来店してもいっぱいで案内できないこともあるそうなので、日にちや人数が決まっている場合は予約がオススメだそう。
|
|
公式インスタグラムでは来店10日前の8時30分からWeb予約ができるほか、前日・当日は電話での予約も可能です。詳しくは公式インスタグラムをチェックしてくださいね。
かき氷ラバーの皆さまはもちろん、まだ感動するレベルのかき氷を食べたことがないというかき氷初心者の皆さま……ぜひ1度、志むらのかき氷を堪能してみてください〜!
※本文中の価格は全て税込です。
参考リンク:Instagram@shimura_kissa
執筆・撮影:五條なつき
(c)Pouch