
「推し活バッグ」は、ライブやオフ会などのイベントの際、必要なアイテムを持ち運ぶのに便利なアイテムです。
最近は、アイドルのライブの必需品ともいえるうちわやペンライトを収納するポケット付きのバッグや、アクリルスタンドやぬいぐるみをディスプレイできるものなど、便利な機能を備えたバッグが多く出ています。
そこで今回は、アラサー女性にぴったりな「おしゃれな推し活バッグ」のおすすめを紹介します。
●グローバルワーク 推しごとキルティングトート
|
|
グローバルワークの「推しごとキルティングトート」は、コンサートなどの推し活に便利な収納を備えた、キルト素材のトートバッグです。
うちわを入れても口元のファスナーがしっかりと閉まる大きめサイズのため、荷物をたっぷり収納できます。サイドには、ペンライトを入れるのに便利なポケットを装備。キルティングがおしゃれなシンプルなデザインのため、推し活以外にも、通勤・通学、プチ旅行など幅広いシーンで活躍しそうですね。
また、キルト生地のため軽く、持ち手も長いので肩にしっかりと掛けて持ちやすいのもうれしいポイント。ECサイトでは、5000円前後から販売されています。
●フランフラン ロゴトート M
フランフランの「ロゴトート M」は、背面側にうちわを収納できるポケットを備えており、ライブ中にサッと取り出しやすいトートバッグです。
|
|
大きいトートバッグは、荷物がごちゃごちゃしてしまう心配がありますが、本製品はバッグ内にオープンポケットを2つ、ペットボトルホルダーを1つ備えているため、ペンライトや飲み物などをすっきりと収納できます。
また、ロゴをあしらったシンプルなデザインも魅力の1つ。持ち手もしっかりと長さがあるので、肩に掛けやすそうですね。推し活はもちろん、通勤・通学にも活躍するアイテムです。ECサイトでは、2500円前後から販売されています。
●ランダ 2WAY ベルトハンドルキルティングトートバッグ
ランダの「2WAY ベルトハンドルキルティングトートバッグ」は、推し活や1泊程度の旅行に使える、大容量のトートバッグです。キルティング素材を採用したきれいめなデザインで、大きめサイズでありながらも上品な印象を与えます。
うちわはカバーを付けたまま収納可能。バッグ内には左右それぞれにペンライトやペットボトルを入れられるポケットを備えており、小物類を整理整頓しやすいでしょう。さらに、クッション付きポケットも備えており、パソコンはもちろん、推しのアクリルスタンドを持ち歩く際にも便利です。
|
|
バッグ背面のポケットはスーツケースのハンドルを通せる仕様になっているため、キャリーオンバッグとしても活用できます。ライブの遠征や旅行、ビジネスシーンなど、幅広く活躍しそうですね。公式サイトでの販売価格は、1万4960円(税込み)です。