ワークマンの「ふわふわ&もちもちサンダル」がカワイイ 履いてみた

0

2025年04月29日 10:40  Fav-Log by ITmedia

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Fav-Log by ITmedia

ワークマンのふわもちサンダル「パフィーサンダル」(写真は全て筆者撮影)

 夏というにはまだ早いかもしれませんが、店先にはすでに夏物が並んでいます。その中には、サンダルも見かけるようになりました。

【その他の画像】

 リーズナブルでありながら、機能的なウェア・アイテムがそろう「ワークマン」から、2025年春夏の新作「パフィーサンダル」を紹介します。真っ白な、ふわふわ・もちもちのサンダルです。ここでは使用感などもお伝えします。

●ふわもち&ボリューム感があるサンダル「パフィーサンダル」

 ワークマンのパフィーサンダルは、全体的にボリュームのある夏用のサンダルです。特に足の甲部分の面ファスナーは、モチッとした肌触りで厚みがあります。また合成皮革が使用されているので、マットな質感から落ち着いた印象があります。

 ソールは高めで、かかと部分は約5cmあります。厚底なので脚長効果が期待できます。

 これだけ底が厚いと歩きにくそうに見えますが、実際に履いて歩いてみると、そのようなことはありませんでした。面ファスナーでしっかり足にフィットするので、歩いても足がサンダルに密着しています。パカパカと足からサンダルが浮いてしまうことがないので、歩きにくさはほとんどありません。

 ただソールは硬いので、例えばつま先立ちをする際など、柔軟性の低さが気になることがあるかもしれません。

●靴擦れには注意したい

 サンダルは素足で履くことが多いので、新品のサンダルを履くときは靴擦れしないか心配になることも。パフィーサンダルはどうかというと、筆者の場合はかかと部分が気になりました。

 パフィーサンダルのかかと部分をよく見てみると、縫い目があります。これがかかとに当たってしまい、違和感がありました。実はこの部分には合成皮革が縫い付けられており、硬さがあります。ちなみに他の部分は、比較的柔らかい素材が使用されています。

 ただ別の人が履いてみると、特に気にならないようなので、個人差があると思います。できれば、店舗で試し履きをしてから購入した方が安心です。

 また足の甲の一部が出ているので、日焼けには注意が必要です。

●真っ白なサンダル 定期的にお手入れしたい

 パフィーサンダルは、真っ白です。夏に最適なおしゃれなサンダルですが、これだけ白いと汚れが気になってしまいます。少しの汚れでも目立つので、お手入れは必要そうです。

 もし汚れた場合は、水洗いをしないでぬらした布で汚れを拭き取りましょう。漂白剤などの使用は避けます。

 パフィーサンダルの価格は2900円(税込)です。普段23cmの靴を履いている筆者は、Mサイズを選びました。他にSとLがあります。

 また取り扱いはWorkman Colors(#ワークマン女子)店で購入可能です(店舗により取り扱いは異なります)。

    ニュース設定