【App Store iPhoneゲームチャート】世界的人気のFPS『Delta Force』が1位に初登場(4/21〜27)

0

2025年04月29日 12:05  ORICON NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

4月22日配信スタート、『Delta Force』が「App Store 無料 iPhone ゲームチャート」(集計:2025年4月21日〜27日)1位に初登場
 日本のApp Storeで1週間にダウンロードされたiPhoneゲーム数の集計を基に作成した「App Store iPhone 週間ゲームチャート」※。最新調査(2025年4月21日〜27日)では、「無料ゲームチャート」1位に『Delta Force』が初登場。「有料ゲームチャート」1位には『Minecraft』がランクインし、首位をキープした。

【ランキング表】App Store 無料 iPhone ゲームチャート TOP10

◆世界的人気を誇るFPS作品のiOS版

 「無料ゲームチャート」1位の『Delta Force』は、世界的人気を誇るFPS(一人称視点のシューティングゲーム)のiOS版。陸・海・空の乗り物を駆使した大規模な24対24の戦闘や、次世代型のエクストラクションシューティングモードを搭載。直感的なクエスト設計と没入感あふれる環境で、スマホでも美しいグラフィックとともに『Delta Force』の世界を存分に楽しむことができる。

 今週は『Delta Force』のほかにも『Once Human』(2位)、『バリバリ大作戦』(6位)、『終末のワルキューレ The Day of Judgment』(8位)と全4タイトルが初登場。2位の『Once Human』は、荒廃した世界で超自然をテーマにしたオープンワールドサバイバルMMO(多人数同時参加型オンラインゲーム)作品。プレイヤーは他のプレイヤーと協力しながら、この世界の真実を探っていく。

 前週1位に初登場した『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』は3位で、2週連続のTOP3入り。同作はガンダムの歴代の作品の中から自分の好きなモビルスーツやキャラクターを集め自分だけの部隊を編成、ガンダムの世界を追体験するシミュレーションゲーム「ジージェネレーション」シリーズの新作。70のガンダム作品から500機以上が登場、10のシナリオ作品で原作追体験が可能となっている。

◆初の実写映画も好調 根強い人気見せる『Minecraft』

 一方「有料ゲームチャート」1位の『Minecraft』は、攻略目標や目的が設定されていないサンドボックスゲーム。創造力やプログラミング学習に役立つなどの観点から「教育版マインクラフト」を導入している学校も多く、大人はもちろん子どもたちにも広く親しまれている作品だ。

 25日には、初の実写映画『マインクラフト/ザ・ムービー』が公開され、最新の映画動員ランキング(4月25日〜27日の3日間集計、興行通信社調べ)で初登場2位を獲得する好調ぶりとなっている。

 新作としては、カイロソフトの『探検パイロット惑星』が3位にランクイン。惑星の開拓をテーマにした作品で、プレイヤーはコンビニ、公園、映画館など、住民の暮らしを支えたり豊かにしたりする施設を建設しながら、移住者や観光客を集めていく。細かなピクセルで描かれた可愛らしいゲームデザインは同社の作品ならでは。

 ランキングTOP10は「ORICON NEWS」でご覧ください。

※ランキングについて
 日本のApp Storeで1週間にダウンロードされたiPhoneアプリ/ゲーム数の集計を基に作成したランキング。集計期間は、前週の月曜〜日曜日。ゲームアプリが対象の「App Store iPhoneゲームチャート(有料/無料)」、ゲーム以外のアプリを対象にした「App Store iPhone アプリチャート(有料/無料)」の計4ランキングを、「ORICON NEWS」内で発表している。

    ランキングゲーム・アニメ

    前日のランキングへ

    ニュース設定