これが令和の職場?「頭叩かれ、男性器画像見せられ…」公務員女性が休職に追い込まれたハラスメント

3

2025年04月30日 06:20  キャリコネニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

キャリコネニュース

写真

未だ、ハラスメントが横行する職場は少なくないようだ。「社会人になって絶望したこと」について投稿を寄せた20代女性(年収300万円)は公務員だが、パワハラ・セクハラの被害に遭っていることを打ち明けた。

「飲み会の席で頭を叩かれたり、業務中にラインで男性器の画像を見せてくる上司がいる」

こんな酷い状況にもかかわらず、人事課のハラスメント対応の担当者は、女性から見て「ハラスメントを理解してなさそう」だという。挙げ句、女性は休職に追い込まれ、体を壊してしまったというから、不憫で仕方ない。(文:長田コウ)

「転職しろと言われるがそんなに簡単なものではない」

東京都の40代女性(事務・管理/年収350万円)は、「学校のいじめのような事は日常茶飯事。まれに、ない会社もあるが、ほぼほぼ」と、これまで自身が経験してきたらしい社会の実態を語る。

「逃げ場などはないし、転職しろと言われるがそんなに簡単なものではない。周りは見て見ぬふり、信じられない」

また滋賀県の40代女性(サービス・販売・外食/年収300万円)の職場も環境が荒れているようだ。

「パワハラが日常的で、休みが取りにくい。地方の給料は低く、残業代もなく法律違反な会社独自のルールがある」

キャリコネニュースでは「社会人になって絶望したこと」をテーマにアンケートを行っています。回答はこちらから。https://questant.jp/q/17IWLU9V

このニュースに関するつぶやき

  • パワハラは証拠押さえて(視覚的に)日時控え+自分以外の目撃者を確保して、パワハラ担当の更に上に相談「何日までに対応していただけない場合警察に相談しに行きます」までつけないと
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(3件)

前日のランキングへ

ニュース設定