コスパ最強なのに名品…「コールマン」の機能性抜群のおすすめリュック【15〜35L】

1

2025年04月30日 11:36  ORICON NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

タウンユースもアウトドアもビジネスにも…コールマンのおすすめリュック(出典:Amazon)
 アウトドアブランドとして信頼の厚い「Coleman(コールマン)」のリュックは、実用性だけでなく、普段使いにもなじむデザイン性の高さが魅力。通勤や通学、旅行やアウトドアなど幅広いシーンで活躍してくれる頼れる相棒ともいえる。この記事では、大人のライフスタイルに合ったコールマンのおすすめリュックを厳選して紹介。

【画像】タウンユースもアウトドアもOK!ウォーカーやシールドなどコールマンの高機能リュック

■通勤・通学にちょうどいい【25L〜30L】

 容量25〜30Lのリュックは、ノートPCや書類、昼食などが無理なく入るサイズ感で、毎日の通勤・通学にぴったり。収納ポケットが豊富で、荷物の仕分けもしやすいのが特徴だ。

〇こんな人におすすめ
・荷物が多めのビジネスパーソンや学生
・シンプルで機能的なデザインを求める人

■日帰りのおでかけに便利な【15Lクラス】

 財布やスマホ、マイボトルなどを持って身
軽に出かけたいときには15L前後のモデルがおすすめ。コンパクトながら背負いやすく、買い物や散歩、ちょっとした遠出にも活躍できる。

〇こんな人におすすめ
・ちょっとした外出や近所のお出かけが多い人
・荷物は少なくて軽い方がいいというミニマル志向の人

■旅行や荷物の多い日に頼れる【33L〜35L】

 宿泊を伴う旅行やアウトドア、荷物が多くなりがちなイベント時には、大容量の33〜35Lモデルが心強い存在。大きめの荷室やサイドポケットが充実しており、着替えやガジェット類もまとめて持ち運べる。

〇こんな人におすすめ
・出張や旅行で荷物が多くなりがちな人
・アウトドアやイベントなど荷物の整理・収納が必要なシーンが多い人

 Coleman(コールマン)のリュックは、容量やデザインのバリエーションが豊富で、使うシーンに合わせて選びやすいのが魅力。15Lのコンパクトタイプから、荷物が多い日にも安心の35Lモデルまで、どれも日常に自然と溶け込むデザインで、大人のライフスタイルにもぴったりです。ぜひ、自分の使い方に合ったリュックを見つけてみてほしい。

このニュースに関するつぶやき

  • 最近の高校生がこのタイプのカバンを背負いながら電車乗ってくるから鬱陶しくてたまらん…邪魔なので問答無用でぶつかりながら降りてるわ笑
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定