バッグや鍵の紛失防止に 定番「スマートタグ」おすすめ4選【2025年4月版】

0

2025年04月30日 18:40  Fav-Log by ITmedia

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Fav-Log by ITmedia

Apple AirTag(出典:Amazon)

 大切な持ち物を置き忘れて無くさないようにするには、バッグやキーケースなどに「スマートタグ(紛失防止タグ)」を装着しておくのが効果的です。しかし、昨今はこうした製品が多くあり、どれを選べば良いか悩む人が多いかもしれません。

【その他の画像】

 そこで本記事では、「定番スマートタグ」のおすすめを紹介します。

●定番「スマートタグ」おすすめ:Apple「AirTag」

 iPhoneユーザーであればチェックしておきたいのが、Apple純正のスマートタグ「AirTag」です。Appleの「探す」を利用して、AirTagまでの方向と距離を確認しながら持ち物を追跡可能。UWBという通信規格に対応し、数センチの精度で探せるので、スマートタグから音を鳴らさなくても捜索しやすいのが特徴です。

 IP67等級の耐水・防じん性能を備えていることに加え、バッテリー交換が可能なのも魅力。本体には穴が空いていないので、キーケースなどに固定するには別途アクセサリーが必要になります。ショッピングサイトでは4000円台から販売中です。

●定番「スマートタグ」おすすめ:Tile「Tile Pro」

 スマートタグの老舗ブランドのひとつ「Tile(タイル)」。専用アプリを使用することで、AppleとAndroidの両方に対応できます。

 中でも「Tile Pro」というモデルはIP68等級の防水性能を備えているほか、接続距離が長く、場所を知らせるサウンドの音量もシリーズ最大。カメラやゴルフバッグなど、屋外で活躍するアイテムに取り付けたい人におすすめの製品です。ショッピングサイトでは5000円台から販売中です。

●定番「スマートタグ」おすすめ:ソースネクスト「ペブルビー タグ型」

 ソースネクストの「ペブルビー タグ型」は、2025年1月に発売されたばかりの製品。Appleの「探す」と、Googleの「デバイスを探す」の両方に対応しています。

 同シリーズは「クリップ型」「カード型」「タグ型」の3種類をラインアップしており、特にタグ型は、粘着テープでリモコンなどに取り付けられるので、家の中で見失いやすいものに使うのもおすすめです。

●定番「スマートタグ」おすすめ:アンカー「Eufy Security SmartTrack Link」

 アンカーの「Eufy Security SmartTrack Link」は、Appleの「探す」に対応したスマートタグ。持ち物を探す機能に加え、スマートフォンを探す機能も搭載しています。本体に穴が空いているので、キーリングなどに装着しやすいのも特徴です。

 ショッピングサイトでの販売価格は2000円台からとリーズナブルな点もポイント。2個セットや4個セットでも販売されており、家族複数人で使いたい場合などにおすすめです。

    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定