
整理整頓と金運の関係
整理整頓と金運には、どのような関係があるのでしょうか? そもそも金運は、お金が必要だと望んでいる人のもとにやってくる運のひとつ。そういうと、みんなそう思っているでしょ?といわれてしまいそうですが、運を引き寄せるにはいくつかの条件がそろわなければならないのです。金運を引き寄せるための条件とは、成功するための努力を続けていることと、金運が舞い込む環境であるか、ということです。
努力については、勉強や仕事を頑張ること。金運が訪れるふさわしい環境とは、要らないモノがあふれていない、壊れたモノをそのままにしていない、過去の栄光にばかりにフューチャーした部屋になっていないことなどです。
手放すべきモノは……?
条件の部分で少しふれていますが、手放すべきモノは、もう使わない・要らないモノ、壊れたモノ、あの頃はよかったと懐かしむだけのモノです。具体的に掘り下げてみます。
|
|
壊れたモノや使えないモノは、良運を妨げてしまいます。壊れたままにせず修理する、修理できないモノは処分するなどしてください。
昔を懐かしむモノを持っているのは、必ずしも悪いわけではありません。ただ、過去の栄光だけに浸っている人は注意が必要です。トロフィーやメダル、賞状などは、輝かしい過去の証明ではありますが、それ以上に輝かしい未来が待っているハズです。
未来を見据えない人に良い運は巡ってきません。想い出の品を飾るときには、あわせて現在、活動しているモノなどを一緒に飾ると運気を落とさずにすみますよ。
要らないモノは現金化する
モノを処分する方法はいろいろですが、どうせ処分するのなら、自分のため、誰かのためになるように処分すると、金運もアップします。
|
|
無料で渡せば自分の運は貯金できますし、処分する費用もかかりません。譲ってもらった方も購入費用がかからないので、譲る人・貰う人の双方にメリットがあるのです。
もちろん、家の中を整理整頓するのは基本です。思い立ったらすぐに片付けて、金運をアップさせていきましょう。
文:飯田 道子(ファイナンシャルプランナー)
金融機関勤務を経てFP(CFP、1級FP技能士)を取得。独立系FPとして、各種相談業務やセミナー講師、執筆活動などを行っている。金運アップやポジティブお金など、カラーセラピーと数秘術を取り入れたアドバイスも得意。
(文:飯田 道子(ファイナンシャルプランナー))
|
|