“さくら色の布”をチョキチョキ切って、縫い合わせると…… 完成した“春風のような1枚”がすごい「本当に素敵です」

0

2025年04月30日 21:43  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

デコパージュ作家が作った“春をまとう服”が話題に

 デコパージュ作家が手作りした、春らしさ満点なワンピースの制作風景がYouTubeに投稿されました。見入ってしまう仕上がりとすてきな着こなしに「本当に素敵です」「私も作ってみたい」との声が上がっています。


【画像】完成した1枚


 動画が投稿されたのは、YouTubeチャンネル「なおみチャンネル(@naomichanneltokyo)」。デコパージュ講師のNAOMI(前田尚美)さんが、作品のメイキング動画を中心に投稿しています。以前には、ヨックモックのクッキー缶をデコパージュでリメイクする様子が話題になりました。


●世界に1着だけのワンピース


 デコパージュだけでなく、洋裁も得意なNAOMIさん。今回は、春にぴったりなさくら色のワンピースの制作風景を見せてくれました。このワンピースは、NAOMIさんが自身にぴったり合うように型紙を書き起こしています。


 まずは桜色の生地を水通し(生地を整える下準備)する工程からスタート。アイロンをしっかりかけて下準備を整えてから生地を裁断したら、端を伸び止めテープでとめていきます。


 続いてパーツを縫い合わせ、ウエスト部分にダーツを、スカート部分にはプリーツを入れて、背中にファスナーを装着。ポケットも作り、袖部分を縫い合わせて、裾の処理をしていきます。


 表地ができたら、次は裏地を制作。最後にフロント部分と袖口にお花のボタンを取り付けたら……さくら色のワンピースが完成です!


●クラシカルなシルエットにうっとり


 ウエスト部分がきゅっと引き締まったシルエット、ギャザー入りの控えめなパフスリーブなど、立体的でクラシカルなシルエットがとってもすてきなこの一着。上品な淡いピンク色やふわりと広がるスカートは、まるで春の風をまとっているようです。


 動画の終盤では、このワンピースを身に着けてお花見を楽しむNAOMIさんの姿がありました。満開の桜の下でくるりとターンしたり、スカートを揺らしてみたりと、手作りしたワンピースでのおでかけを楽しんでいることが伝わってきますね。


●作品をもっと見る


 NAOMIさんは、洋裁を中心に投稿しているInstagramアカウント「NAOMIさんの休日」(@naomisewing)でも情報を発信中。BASEでは、デコパージュした雑貨を中心にハンドメイド作品の販売をしています。


画像提供:「NAOMI CHANNEL / なおみチャンネル」さん



    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定