バルサとインテル、白熱の第1戦は“打ち合い”ドロー…合計6発が生まれたゲームはゴラッソの応酬に

0

2025年05月01日 06:40  サッカーキング

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

サッカーキング

バルセロナとインテルの第1戦は3−3ドロー [写真]=Getty Images
 チャンピオンズリーグ(CL)準決勝・ファーストレグが4月30日に行われ、バルセロナとインテルが対戦した。

 10年ぶりのCL制覇を目指すバルセロナは、準決勝で昨季のファイナリストであるドルトムントと激突。2戦合計5−3で準決勝へと駒を進めた。対するは、2009−10シーズン以来の同大会優勝を目指すインテル。こちらはバイエルンを2戦合計4−3で退け、接戦を制して4強入りを決めた。バルセロナは直近の公式戦であるコパ・デル・レイ決勝でレアル・マドリードを撃破するなど好調を維持。インテルはコッパ・イタリア準決勝のセカンドレグでミランに敗れるなど公式戦3連敗中。対照的な両者がCL準決勝・ファーストレグに臨む。

 試合は、開始から約30秒でインテルがスコアを動かす。キックオフ直後よりバルセロナ陣内に攻め込むと、右サイドを抜け出したデンゼル・ダンフリースが右足でゴール前にクロス。一度は相手にクリアされるが、こぼれ球を拾ったニコロ・バレッラが再びダンフリースにボールをつなぐ。もう一度右サイドからクロスを入れ、ニアにポジションを取ったマルクス・テュラムがヒールでシュート。“技あり”の得点で幸先よく先制に成功した。

 さらに21分、インテルが左サイドでコーナーキックを獲得。キッカーを務めたフェデリコ・ディマルコが左足でアウトスイングのクロスを蹴り入れる。ファーに向けて大きなボールを送ると、フランチェスコ・アチェルビが打点の高いヘディングで空中戦に勝利。ゴール前で待ち受けるダンフリースが、後方からのボールを豪快なオーバーヘッドで合わせ、アウェイチームがリードを2点に広げた。

 一方のバルセロナも徐々に勢いを取り戻し始め、24分にラミン・ヤマルが反撃の狼煙をあげる。テンポの良いポゼッションでインテルを押し込みつつ、ピッチ中央でパスを受けたフレンキー・デ・ヨングが左から右に展開。ヤマルが強引にテュラムを突破して前を向き、ヘンリク・ムヒタリアンもスピードに乗って抜き去る。複数のマーカーが壁を作るなか、タイミングをずらして左足を一振り。芸術的なシュートでネットを揺らし、バルセロナが1点を返す。

 完全に主導権を握ったホームチームは、38分にゲームを振り出しへと戻す。インテルをハーフコートに押し込み続け、ピッチ中央でボールを持ったパウ・クバルシが右斜め前のペドリに優しくパス。右足でボックス内に浮き球のボールを入れると、反応したハフィーニャが頭でゴール前に折り返す。最後はフェラン・トーレスがダイレクトで合わせ、バルセロナが前半のうちに追いついた。

 そんななか、64分に再度インテルがバルセロナを突き放す。ダンフリースのクロスから右サイドでコーナーキックを奪取し、ハカン・チャルハノールがアウトスイングのクロスを供給。ボールは鋭く落ちながらゴール前に飛び、落下地点に入ったダンフリースがヘディングする。相手選手にディフレクトしたシュートがゴールに吸い込まれ、インテルがリードを奪い直した。

 しかし1分後、今度はバルセロナが左サイドでコーナーキックを獲得。ダニ・オルモがペナルティエリア手前にグラウンダーのボールを送り、ヤマルのスルーからハフィーニャが左足を一閃。強烈なダイレクトシュートはポストに嫌われたものの、跳ね返りがGKヤン・ゾマーに当たる形でオウンゴールとなり、バルセロナがすぐさま同点に戻した。

 結局、そのままファーストレグは3−3で終了。セカンドレグは5月6日にインテルの本拠地『スタディオ・ジュゼッペ・メアッツァ』で開催される。

【スコア】
バルセロナ 3−3 インテル

【得点者】
0−1 1分 マルクス・テュラム(インテル)
0−2 21分 デンゼル・ダンフリース(インテル)
1−2 24分 ラミン・ヤマル(バルセロナ)
2−2 38分 フェラン・トーレス(バルセロナ)
2−3 64分 デンゼル・ダンフリース(インテル)
3−3 65分 オウンゴール(バルセロナ)

【スターティングメンバー】
◼︎バルセロナ(4−2−3−1)
GK:ヴォイチェフ・シュチェスニー
DF:ジュール・クンデ(42分 エリック・ガルシア)、パウ・クバルシ(83分 アンドレアス・クリステンセン)、イニゴ・マルティネス、ジェラール・マルティン(HT ロナルド・アラウホ)
MF:フレンキー・デ・ヨング、ペドリ(83分 ガビ)、ラミン・ヤマル、ダニ・オルモ(68分 フェルミン・ロペス)、ハフィーニャ
FW:フェラン・トーレス

◼︎インテル(3−5−2)
GK:ヤン・ゾマー
DF:ヤン・アウレル・ビセック、フランチェスコ・アチェルビ、アレッサンドロ・バストーニ
MF:デンゼル・ダンフリース(81分 マッテオ・ダルミアン)、ニコロ・バレッラ、ハカン・チャルハノール(71分 ダヴィデ・フラッテージ)、ヘンリク・ムヒタリアン、フェデリコ・ディマルコ(56分 カルロス・アウグスト)
FW:マルクス・テュラム(81分 ピオトル・ジエリンスキ)、ラウタロ・マルティネス(HT メフディ・タレミ)

    ランキングスポーツ

    前日のランキングへ

    ニュース設定