【ダイソー】もう鍵を迷子にしない「110円キーホルダー」を使ってみた バッグの持ち手に付けるだけ

0

2025年05月01日 12:50  Fav-Log by ITmedia

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Fav-Log by ITmedia

バッグの紐に付けるキーホルダー

 ダイソーには、日々のちょっとした不便を解消してくれるアイテムが豊富に展開されており、SNSなどでもよく話題になりますね。

【その他の画像】

 ここでは、そんな便利グッズの1つである「バッグの紐に付けるキーホルダー」(以下、キーホルダー)を紹介します。

●ダイソーの「バッグの紐に付けるキーホルダー」の使い方

 ダイソーのこのキーホルダーは名前の通り、バッグの持ち手など、ひも部分に取り付けて使います。まず、バッグの持ち手に巻き付け、本体の端同士をボタンで留めます。

 そうると、本体に付いている小さな金具に、鍵などを取り付けられるようになります。

 注意点としては、バッグの持ち手の太さによっては取り付けられません。

●鍵をバッグに取り付けてみた

 筆者の息子が、このキーホルダーに車の鍵を取り付けました。それまで息子は、車の鍵には何も付けずに、そのまま持ち歩いていました。

 このキーホルダーに鍵を取り付け、バッグの持ち手にいつも鍵があるようにすれば、鍵を見失って焦るようなこともなくなる、というわけですね。

 外側に取り付けると鍵がむき出しの状態になってしまうので、バッグの内側に来るように付けると安心です。バッグに取り付けていないときでも、このキーホルダーが鍵に付いていれば、目印になるので紛失防止としても役立ちそうです。

●エコバッグも取り付けてみた

 ふと、バッグの持ち手にエコバッグを取り付けたいと思いました。最近のエコバッグには、収納ケースに金具が付いていて、トートバッグなどに取り付けられるように作られているものもありますが、そうでないなら、金具を別に用意する必要があります。そんなとき、このダイソーのキーホルダーが活躍します。

 上の写真では、カルディのエコバッグを、普段使いのトートバッグに取り付けているところです。キーホルダーの金具部分に、エコバッグのひもを結び付けています。

●ベルトループにも取り付けられた

 このキーホルダーは、パンツやスカートのベルトループにも取り付けられました。鍵はポケットに入れるだけだと紛失しないか気になることも。このキーホルダーでしっかり固定すれば、紛失を予防できます。また、ポケットに鍵を入れると腰を落とした際に太ももに当たって痛いこともありますが、ベルトループに取り付けることで、気にならなくなりますね。

 ダイソーの、バッグの紐に付けるキーホルダーは2個セットで販売されています。価格は110円(税込み)です。家族で分けて使っても良いですね。店舗によって取り扱いが異なるので、ダイソーの公式オンラインストアを利用するか、公式アプリで在庫確認をしてから買いに行くと安心ですよ。

    ニュース設定