アサヒビールの「日本のみなさん、おつかれ生です。」プロジェクト 2025関西篇は、「出張マルエフ横丁」などを開催

0

2025年05月01日 14:30  OVO [オーヴォ]

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

OVO [オーヴォ]

アサヒビールの「日本のみなさん、おつかれ生です。」プロジェクト 2025関西篇は、「出張マルエフ横丁」などを開催

 アサヒビール(東京)の「日本のみなさん、おつかれ生です。プロジェクト」2025関西篇が、5月8日(木)にスタートする。

 5月8日からは「マルエフ」と「黒生」を2:1で混ぜた「アサヒ生ビールワンサード」と、「マルエフカー」や2府4県の地図を描いた「アサヒ生ビール 関西デザイン缶」を関西エリアで数量限定販売する。

 また、「アサヒ生ビール」の世界観を体験できる「出張マルエフ横丁」を5月9日(金)から、関西エリアの2府4県(和歌山・滋賀・京都・兵庫・奈良・大阪)で開催。「出張マルエフ横丁(マルエフカー)」に加え、「出張マルエフ横丁(フラッグシップ店舗)」を期間限定でオープンする。移動式のイベントカー「マルエフカー」が展開され、「まろやか注ぎ」「シャープ注ぎ」などビールの注ぎ方によって変わる味わいの楽しみ方や「マルエフ」と「黒生」を1:1で混ぜる「ハーフ&ハーフ」、2:1で混ぜる「ワンサード」など、幅広い飲み方を楽しむことができる。

 「マルエフ」と「黒生」を2:1で混ぜる「ワンサード」は、「出張マルエフ横丁」で人気の飲み方。「マルエフ」のまろやかさと「黒生」のほのかな香ばしさが混ざり合った味わいが楽しめる。出張マルエフ横丁の開催場所など詳細は、特設サイトで確認できる。

もっと大きな画像が見たい・画像が表示されない場合はこちら

    ニュース設定