Switchのアプデで「エラーコード:2206-1015」発生中 SNSでは「起動できなくなった」などの声 任天堂は「対応検討中」

2

2025年05月01日 19:11  ITmedia NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ITmedia NEWS

写真

 任天度は5月1日、ゲーム機「Nintendo Switch」のバージョンアップデート後にエラーコードが発生する事象を確認していると発表した。4月30日に配信した「システムバージョン20.0.0」に更新した一部のユーザーから「『エラーコード:2206-1015』が発生し、ゲームをプレイできない」などの声が上がっている。


【その他の画像】


 システムバージョン20.0.0の更新内容は、Switchに新機能「バーチャルゲームカード」の追加などを含んでいた。バーチャルゲームカードとは、購入済みのダウンロードソフトなどをニンテンドーアカウントで管理するための新しい仕組みで、6月5日に発売する新型ゲーム機「Nintendo Switch 2」でも提供する予定だ。


 しかし、アップデートを実行した一部のXユーザーからは「アプデしたらエラー表示で再起動しかしなくなった」「『エラーコード:2206-1015』が出て起動できない」などの声が上がっていた。任天堂は5月1日、「エラーコード:2206-1015」が発生する事象について対応方法を検討すると発表。続報があり次第、発表するとしている。



このニュースに関するつぶやき

  • エラーは起きてないけれどオンラインへのデータ預かりがバージョンアップ前とは逆(ダウンロードが上でバックアップが下)なので気付かないで連打した時は冷やっとしたわ
    • イイネ!7
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ニュース設定