国内トップレベルの人馬が集結! JRAホースショーが5月3日より馬事公苑で開催

0

2025年05月01日 20:30  netkeiba

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

netkeiba

JRAホースショーが行われる馬事公苑(C)netkeiba
 5月3日(土)から3日間、東京都世田谷区のJRA馬事公苑にて「第47回JRAホースショー」が開催される。伝統ある障害馬術・馬場馬術の競技会かつ馬に関するイベントや展示、キッチンカーの出店など、多彩なイベントも予定されている。
  
 競技にはJRA馬事公苑が定めたルールに基づいて選ばれた、国内トップクラスの人馬のみが出場可能。高さ150cmの障害を越える迫力満点の障害馬術、ステップなど華麗な演技で競う馬場馬術が披露される。JRA馬事公苑総務課の東山友和さんは「国内トップレベルの人馬が技を“魅せる”この大会を通じて、馬術の魅力を存分にアピールしたい」とコメント。普段競馬をメインに楽しむファンに向けては、「競走馬とはまた違った、ダイナミックな馬の動きや美しさを楽しんでもらいたい」と語った。
  
 ハイレベルな競技会はもちろん、場内プログラムも充実。オリジナルビールの販売や、体験乗馬に引退競走馬の展示、競馬学校ブースでの木馬体験など参加型のアトラクションが予定されている。加えて、東京2020オリンピック馬場馬術日本代表選手の北原広之選手、佐渡一毅選手による競技解説も実施。4日には警視庁騎馬隊によるレプリーズ(馬を使ったマスゲーム)、“初老ジャパン”戸本一真選手によるパリ五輪メダル獲得報告など、ここでしか見られないイベントも行われる。
  
 東山さんは「馬の魅力を丸一日感じられるイベントで、競技外の催しもたくさんありますので、ぜひ会場にお越しください」とアピールした。馬事公苑へのアクセスは、小田急線経堂駅から徒歩20分。または東急田園都市線桜新町駅から徒歩15分、用賀駅からバスで10分など。競技会の模様はJRA馬事公苑のYouTubeチャンネルでもLIVE配信される。(取材・文:netkeiba編集部)

【開催概要】
日時:2025年5月3日(土)〜5日(日)9時〜17時(予定)
会場:JRA馬事公苑(東京都世田谷区上用賀2丁目1-1)
入場料:無料
詳細:第47回JRAホースショー特設サイトを参照

    ランキングスポーツ

    前日のランキングへ

    ニュース設定