任天堂、“Switch起動できない”問題に早速対処 「バージョン20.0.1」を配信 メンテナンスモードの起動法も紹介

2

2025年05月02日 17:21  ITmedia NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ITmedia NEWS

写真

 任天堂は5月2日、ゲーム機「Nintendo Switch」のシステムバージョン20.0.1の配信を始めた。4月30日に配信した20.0.0で発生する可能性があった「エラーコード:2206-1015」の問題を修正している。また、すでにエラーが発生している利用者向けに、Switchのメンテナンスモードの起動方法も紹介している。


【その他の画像】


 20.0.0の更新内容には、新機能「バーチャルゲームカード」の追加などを含んでいた。しかし、アップデートを実行した一部のXユーザーからは、「エラーコード:2206-1015が表示されてSwitchが起動できなくなった」などの声が上がっていた。これを受け、任天堂は5月1日に対応を検討すると表明していた。


 すでにエラーコード:2206-1015が発生し、Switchを起動できなくなった利用者向けに、メンテナンスモードの起動方法も紹介。音量ボタンの「−」と「+」を両方押したまま電源をオンにすることでメンテナンスモードが起動。本体の更新を行える。


 対応を検討するという声明から、わずか1日で対応策を提示した任天堂に対して、Xユーザーからは「仕事が早い」「メンテナンスモードなんてあったのか」など驚きの声が上がっている。



このニュースに関するつぶやき

  • 連休中でも早々に対処してくるのは流石任天堂。メンテナンスモードは知らない機能だったなぁ。
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

ニュース設定