『約束のネバーランド』の出水ぽすか氏がデザインしたガラスパッドが売り出される

0

2025年05月03日 07:21  ITmedia PC USER

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ITmedia PC USER

パソコンSHOPアークに置かれている「Sloth DemizuPosuka Limited Edition」

 5月の大型連休期間に突入したアキバの電気街。街中が賑わう中で、パソコンSHOPアークでは入り口すぐに置かれたデモ機が注目を集めていた。


【その他の画像】


●500枚限定のゲーミングガラスマウスパッドが話題に


 とりわけ注目されていたのは、デモ機の机上に置かれたガラス製マウスパッドだ。STORIAの約500(幅)×450(奥行き)mmモデルとなる「Sloth DemizuPosuka Limited Edition」で、価格は1万4960円だ。5月1日に販売を始める前から、先行して展示されていた。


 パッドに描かれた「水面に舞う春の風」を手がけたのは、人気マンガ『約束のネバーランド』の作画などで知られる出水ぽすか氏だ。初回生産500枚の限定仕様で、サインのレプリカと0〜500までのナンバリングが施されている。


 同店は「人気作家がデザインした限定仕様ながら、このサイズのガラスパッドとしてもなかなかリーズナブルです。裏面はフルラバー加工が施されていますし、コントロール性も高い作りです。実用性も高く、人気を集めていますね」と話していた。


●机の脇に置ける小型IPSディスプレイ「WADFS-35」も目立つ


 パソコンSHOPアークのデモ展示では、ビット・トレード・ワンの小型USBディスプレイ「WADFS-35」も注目を集めていた。先週末に登場した卓上用のステータスディスプレイで、同店の価格は4928円だ。


 CPUやGPU、メモリ、ネットワークなどのステータスをリアルタイム表示するディスプレイで、専用のソフトウェアを使って制御する。Githubのコミュニティーで複数のテーマが公開されており、さまざまなデザインを試せる。


 同店は「メインディスプレイの脇に置いたりして、マシンの状態を随時チェックできます。モニタリングする内容やテーマをカスタムできるのも面白いですね」とプッシュしていた。



    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定