ひろゆき氏「やっぱり足立区」投稿にコメ殺到で私見「異常者を放置する地域性を解決するのが…」

0

2025年05月03日 07:55  日刊スポーツ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日刊スポーツ

「ひろゆき」こと西村博之氏(2024年7月撮影)

「2ちゃんねる」開設者で元管理人の「ひろゆき」こと西村博之氏(48)が3日までにX(旧ツイッター)を更新。


今年1月、東京足立区で開かれた剣道教室で、小学1年の女の子の頭を後ろから木刀でたたき、脳しんとうなどのけがをさせたとして、53歳の元指導員が傷害の疑いで警視庁から書類送検されたことについて言及した。


同件を報じるニュースを引用した上で「53歳の剣道教室の指導員が、小学1年の女の子の頭を後ろから木刀でたたき、脳震盪。書類送検」と記述。その上で「やっぱり、足立区だった。。。」とつづった。


ひろゆき氏の投稿に対し、一般ユーザーが「足立区の関係性のデータ出してもらってもいいですか?」「やっぱり…?その根拠は?」「足立区には、治安が良い地域もあれば、比較的犯罪件数が多い地域もあるため、具体的にどのエリアに住みたいかによって、判断が分かれるかもしれません」などとコメントが殺到していた。


ひろゆき氏はその後、Xを更新。「・子供を木刀で叩いて指導 ・小1女子に『稽古でしめてやる』などとLINE 加害者が悪いのは当然ですが、異常者を指導員として野放しにしてた足立区の大人にも責任があると考えるおいらです」とつづり、自身の投稿の経緯を記述。続けて「足立区が好きなら『やっぱり、足立区』に文句を言うより、異常者を放置する地域性を解決するのが先でしょ」と主張した。


この投稿に対し「この指導員の過剰な行動はこれに限らず氷山の一角ではないかと思ってしまう… これまでも問題があったのなら、それを放置し続けたと言われても仕方がないよな」との返答があった。ひろゆき氏は「今年から木刀で指導し始めたわけではなく、昔からやり続けていて、関わった大人達は止めなかった。卒業した生徒も含めてそういう指導を許容し続けたという問題だと思います」と指摘した。


他にも「昭和の人間からしたら小学生の時、ビンタや蹴りが普通だったからなぁ。なんとも言えん」「たぶん『地域性』とかあまり関係ないです。◯◯区だからとかのイメージだけの批判は間違った狭量な考え方かなと僕は思います。僕は、去年10月位にここ(足立区周辺)に仕事の関係で引越して来ましたが、イメージと違い僕が以前長年住んでいた地域(杉並区周辺)と大した差は無いと思いました」などのコメントが寄せられていた。

    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定