くじ引き堂「『薬屋のひとりごと』オンラインくじ Vol.2」が登場(C)日向夏・イマジカインフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会TVアニメ『薬屋のひとりごと』が、4月30日12時よりオンラインくじサービス「くじ引き堂」に再登場。“月精”をテーマにした「『薬屋のひとりごと』オンラインくじ Vol.2」の販売が開始される。
日向夏が「ヒーロー文庫」より刊行中の『薬屋のひとりごと』は、後宮を舞台に“毒見役”の少女・猫猫が宦官の壬氏に仕事を押し付けられながらも難事件を解決していく後宮謎解きエンターテインメントだ。月刊「ビッグガンガン」と「月刊サンデーGX」にてコミカライズ2作品も展開中だ。
TVアニメ第1期は2023年10月より全24話で放送が開始され、ミステリー要素を含んだストーリーは「TVerアワード 2023」特別賞を受賞するなど話題を呼んだ。第2期が2025年1月10日より連続2クールで放送された。
このたび猫猫、壬氏の“月精”をテーマにした「くじ引き堂」のオンラインくじがスタートする。「『薬屋のひとりごと』オンラインくじ Vol.2」では、S賞〜D賞まで豊富な賞品がラインナップ。
“月精”は、アニメ第29話「月精」でタイトルにもなっている。オンエア時は壬氏の女装姿が話題になった。
S賞は「選べる!姿見風パブミラー」だ。描き下ろしイラストを使用し、当選後に猫猫、壬氏、猫猫&壬氏の全3種から絵柄を選択できる。額のサイズは長辺38.2cm × 短辺27.5cmほどになる。
A賞は月精をイメージしたスプレータイプの「月精の香り(オーデトワレ)」。内容量は9ml。B賞はコレクションの定番アイテム「アクリルスタンドプレート」。全6種で、内3種がanother版だ。
ミニキャライラストを採用したC賞「ミニアクリルスタンド」とD賞「蓄光缶バッジ」には、猫猫、壬氏のほかに、「やり手婆」も加わることに注目したい。各キャラクターとも、おなじみ衣装の「通常ver.」と「月精ver.」を展開する。
「『薬屋のひとりごと』オンラインくじ Vol.2」は1回770円(税込/別途発送手数料)。販売期間は5月27日11時59分まで。
おまけキャンペーンとして「10連セット」の購入すると、全12種の「ミニブロマイド」がランダムで1枚付属する。また、ボーナスチャレンジとして「10連セット」購入者は抽選で30名に「アクリルジオラマ(月精)」をプレゼント。
くじ引き堂の公式アカウントでは、抽選で3名に「B賞 アクリルスタンドプレート全6種セット」が当たるフォロー&リポストキャンペーンも展開する。
■くじ引き堂「『薬屋のひとりごと』オンラインくじ Vol.2」
・販売期間:4月30日(水)12:00〜5月27日(火)11:59
・販売価格:1回 770円(税込)※別途発送手数料
【賞品ラインナップ】
・S賞:選べる!姿見風パブミラー(全3種)
・A賞:月精の香り(オーデトワレ)
・B賞:アクリルスタンドプレート(全6種)
・C賞:ミニアクリルスタンド(全10種)
・D賞:蓄光缶バッジ(全12種)
(C)日向夏・イマジカインフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会