
2025大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」のグッズ化がとまらない……!!
実はミャクミャクには「増える」「かたちを変える」といった特徴があるのですが、まさしくこのとおり、数を増やしかたちを変えながらさまざまな企業とコラボを繰り広げているようなんですよ。
というわけで今回は、前回お届けした第1弾に引き続き「ミャクミャクグッズまとめ第2弾」をお送りしたいと思いま〜す!
【ミャクミャクグッズまとめ7選】
■エドウィン×ミャクミャク
まずご紹介するのは老舗デニムブランド・エドウィンとのコラボグッズです。ミャクミャク×デニム生地で仕上げたメガネケースやパスケース、がまぐちやサコッシュなどをラインナップしています。
個人的に狙っているのはスタイリッシュな雰囲気漂う “モノクロ” シリーズです。モノクロのミャクミャクがぬいぐるみになったりマスコットになったり。ほかでは見られないカラーのミャクミャクが新鮮すぎます。
|
|
販売期間:2025年4月下旬
販売場所:2025大阪・関西万博 会場内オフィシャルストア(西ゲート店 KINTETSU / 西ゲート店 JR西日本グループ / 東ゲート店 MARUZEN JUNKUDO / 東ゲート店 大丸松坂屋百貨店)
価格:3080円〜
参照元:2025大阪・関西万博、プレスリリース
Photo:©Expo 2025
※一部商品は「2025大阪・関西万博 会場内オフィシャルストア 西ゲート店 JR西日本グループ」での取り扱いとなります。
※店舗により取り扱いアイテムが変わる場合があります。予めご了承ください。
■サクラクレパス×ミャクミャク
子どものころから親しんできたサクラクレパスの「クーピーペンシル」が公式ライセンス商品に……! すべてのクーピーに「MYAKU-MYAKU」刻印がはいった12色セットが登場しました。
パッケージにはさまざまなカラーのミャクミャクが描かれており、見れば見るほどしみじみかわいい。お子さんがいる人はもちろん、大人のみなさんもついつい欲しくなっちゃうはず。
販売期間:2025年4月下旬
販売場所:2025大阪・関西万博 会場内オフィシャルストア(西ゲート店 KINTETSU / 西ゲート店 JR西日本グループ / 東ゲート店 MARUZEN JUNKUDO / 東ゲート店 大丸松坂屋百貨店)
価格:1980円
参照元:2025大阪・関西万博、プレスリリース
Photo:©Expo 2025
※COUPY-PENCIL、クーピーペンシルは、株式会社サクラクレパスの登録商標です。
※店舗により取り扱いがない場合があります。予めご了承ください。
■ヘソプロダクション×ミャクミャク
ミャクミャクの姿をリアルに再現したハンディファンが登場します。ミャクミャクの後頭部に扇風機がなんともシュール……(笑)。
|
|
とはいえ、手のひらサイズのミャクミャクとお散歩しているような気分も味わえそうです。足まで再現されており、しっかり自立してくれるところも地味に嬉しい。
販売期間:2025年4月下旬
販売場所:2025大阪・関西万博 会場内オフィシャルストア(西ゲート店 KINTETSU / 西ゲート店 JR西日本グループ / 東ゲート店 MARUZEN JUNKUDO / 東ゲート店 大丸松坂屋百貨店)
価格:4950円
参照元:2025大阪・関西万博、プレスリリース
Photo:©Expo 2025
※店舗により取り扱いがない場合があります。予めご了承ください。
■中川政七商店×ミャクミャク
中川政七商店による伝統工芸&暮らしの道具をミャクミャク仕様に。165万円(!)の漆のミャクミャクをはじめ、鍋島焼、和紙、硝子、錫でつくられたオブジェや、ミャクミャクのだるまなどを販売しています。
SNSでは、ミャクミャクの豆皿とおミャクじ(※おみくじ)が話題になっているようです。ふきんや手ぬぐい、扇子や風呂敷など、実用的なアイテムもたっぷり。
販売期間:2025年4月13日〜
販売場所:2025大阪・関西万博 会場内オフィシャルストア 西ゲート店 KINTETSU
価格:880円〜
参照元:2025大阪・関西万博、プレスリリース
Photo:©Expo 2025
※一部商品は中川政七商店 オンラインショップ、中川政七商店 近鉄あべのハルカス店で販売します。
|
|
■カプコン×ミャクミャク
「モンスターハンター」ファンのみなさ〜ん! なんと本シリーズに登場する人気モンスター「フルフル」がミャクミャクカラーのフィギュアになっちゃいました!
ちょっぴり(?)異様なビジュアルをもつ「フルフル」ですが、ミャクミャクカラーになった途端にポップな印象に変わるので、お部屋に飾りやすいかもしれません。人気モンスター「リオレウス」×ミャクミャクのぬいぐるみもありますよっ。
販売期間:販売中
販売場所:2025大阪・関西万博 会場内オフィシャルストア 東ゲート店 MARUZEN JUNKUDO
価格:フィギュア 3300円 / ぬいぐるみ 4070円
参照元:2025大阪・関西万博、プレスリリース
Photo:©Expo 2025、©CAPCOM
※販売数に限りがあります。また、ぬいぐるみは大阪ヘルスケアパビリオン内にあるグッズショップ「アカカベ 大阪ヘルスケアパビリオン店」でも販売します。
■サボリーノ×ミャクミャク
人気のフェイスマスク「サボリーノ」からもミャクミャクデザインのが新登場♪ ニコニコ顔のミャクミャクを描いた「目ざまシート N EXPO」が発売されました。
「目ざまシート N EXPO」には1枚で洗顔・スキンケア・保湿下地まで完了するという特徴があります。ミャクミャクと一緒に朝のスキンケアをすれば元気に1日を始められる……かも! 災害時や水が無い場所でも使えるところも◎。
販売期間:2025年4月13日〜
販売場所:2025大阪・関西万博 会場内オフィシャルストア 東ゲート店 大丸松坂屋百貨店
価格:1540円
参照元:2025大阪・関西万博、プレスリリース
Photo:©Expo 2025
■パインアメと都こんぶ
ロングセラー商品「パインアメ」と「都こんぶ」もミャクミャク化。ミャクミャクをデザインしたパッケージがかわいい限定商品を販売中です。
いずれも長い歴史をもつ商品ですが、おそらくこのパッケージにお目にかかれるのは「今」だけ。お土産にしたらきっと喜ばれると思うので、大阪万博に遊びに行った際にはぜひチェックしてみて〜!
販売期間:2025年4月13日〜
販売場所:2025大阪・関西万博 会場内オフィシャルストア(西ゲート店 KINTETSU / 西ゲート店 JR西日本グループ / 東ゲート店 MARUZEN JUNKUDO / 東ゲート店 大丸松坂屋百貨店)
価格:パインアメ 1296円 / 都こんぶ 1620円
参照元:2025大阪・関西万博、プレスリリース(1)(2)
Photo:©Expo 2025、パイン株式会社商品化許諾済、中野物産株式会社商品化許諾済
※パインアメは西ゲート店 JR西日本グループのみで販売します。
あなたはどのミャクミャクがお好みですか? ビビッときたらぜひ連れて帰ってあげて♪
※価格はすべて税込みです。
執筆:田端あんじ (c)Pouch