【カーリング】ロコ・ソラーレが子どもたちに指導 9月の五輪代表決定戦へ、例年より短いオフ

0

2025年05月03日 16:11  日刊スポーツ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日刊スポーツ

カーリング教室であいさつするロコ・ソラーレ藤沢(撮影・保坂果那)

カーリング女子で五輪2大会連続メダルのロコ・ソラーレが3日、北海道北見市内で「クラリーノ アッヒーくんランドセル基金2025in常呂」に参加し、カーリング教室を実施した。


参加した子どもたちに熱心に指導。スキップ藤沢五月(33)はデモンストレーションでダブルテイクアウトやドローショットを一発で決めて笑顔を見せた。「すごく楽しんでもらえて良かった。2年連続で参加してくれた子もいて、その子たちの成長も見つつ、一緒にカーリングができてすごく楽しかった」と振り返った。


現在チームはオフ期間に入っている。9月には26年ミラノ・コルティナ五輪日本代表候補決定戦(北海道稚内市)が控える。そのため、例年より1カ月ほど早い6月からチームとしての全体練習を開始する予定。7〜8月には北海道内の大会で実戦を積み、代表争いに臨むつもりだ。


つかの間のオフに藤沢は「私は特に温泉が大好きなので、帰国してから地元の近場の温泉に行ったりして、あらためて地元の良さもしっかり感じながら、9月に向けて気持ち的にいい時間を過ごせたら」とリフレッシュに努めている。「来シーズンに向けて勝ちきるっていう部分を課題にやっていきたい」と見据えた。【保坂果那】

    ランキングスポーツ

    前日のランキングへ

    ニュース設定