【ワークマン】夏の日差し対策に 「紫外線カットに役立つ羽織」3選【2025年5月版】

0

2025年05月04日 12:20  Fav-Log by ITmedia

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Fav-Log by ITmedia

デタッチャブルタスランジャケット

 紫外線が気になる季節になってきました。ワークマンからは、紫外線から体を守れるウェアが展開されています。

【その他の画像】

 ここでは、さっと羽織って紫外線対策ができるワークマンのウェアを3つ紹介します。

●花粉対策もできる「エアロクラスタースラブパーカー」

 ワークマンの「エアロクラスター」シリーズは、繊維上の花粉やダニの排泄物に由来するタンパク質を低減する効果があるウェアです(全ての花粉やダニの排出物を低減するものではありません)。

 そのシリーズの1つが、「エアロクラスタースラブパーカー」。このパーカーは、UVカット効果や気になるにおいを抑える抗菌防臭加工も備えています。

 抗菌防臭加工がされているので、汗をかいた後のにおい対策もできそうです。また火の粉にも強く、キャンプのたき火の際に着用するのもおすすめです。

 エアロクラスタースラブパーカーの価格は1900円(税込み、以下同)です。カラーはベージュ(筆者購入)、グラスグリーン、アプリコット、ピーコックブルーの4色です。サイズはS〜3Lを展開。身長160cmの筆者はMサイズを着用しています。

●袖が取れる「デタッチャブルタスランジャケット」

 ワークマンの「デタッチャブルタスランジャケット(レディース)」にも、UVカットの効果があります。

 さらにこのジャケットの特徴は、袖が取れること。ファスナーで簡単に取り外すことができるので、日差しの強い屋外ではあえて袖を付けて、日差しが弱まる木陰ではベストとして使用することも可能です。またベストに変身することで、初夏や秋口なども使用できるので、長期間活躍してくれます。

 袖の左右はファスナーの色で区別ができるようになっており、間違わずスムーズに取り付けられるのもうれしいポイント。価格は2300円で、カラーはカーキグリーン(筆者購入)、ライトベージュ、ピンク、ブラックをラインアップ。サイズはM〜LLを展開しており、身長160cmの筆者はLサイズを使っています。

●熱を遮断してくれる「エックスシェルター暑熱ポンチョ」

 「エックスシェルター 暑熱ポンチョ」は、ワークマンがイチオシする素材「エックスシェルター」を使用したポンチョ。外部のエネルギーを遮断するので、夏の場合には熱をシャットアウトしてくれます。さらに生地が乾くときの気化効果で、ひんやりとした肌触りに。UVカット機能ありで、UPF50+を備えた、強い日差しから守ってくれるポンチョです。

 ポンチョなので、さっと羽織るだけで着られます。前ボタンを留めれば、肩からずり落ちることもありません。

 また袖のボタンを留めれば簡易的な袖ができます。ここに腕を通せば、風が吹いているときでもあまりバサバサしません。

 そして前をしっかりと閉じてからフードをかぶり、マスクをすれば紫外線対策もバッチリでしょう。

 後ろから日差しが当たると、首裏の日焼けも気になるので、その場合にはストールのようにして使っても良さそうです。生地が薄いので、あまりボリュームが出ずに巻くことができますね。

 エックスシェルターの暑熱ポンチョは、1780円です。カラーはレイクグリーン(筆者購入)、ブラック、コヨーテをラインアップしています。フリーサイズとなっているので、身長や体格をあまり気にすることなく使うことができそうですね。

    ランキングトレンド

    前日のランキングへ

    ニュース設定