「へけっ!」とっとこハム太郎がABEMAで走り出す 放送25周年記念で配信へ

0

2025年05月04日 16:10  おたくま経済新聞

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

おたくま経済新聞

「へけっ!」とっとこハム太郎がABEMAで走り出す 放送25周年記念で配信へ

 アニメ「とっとこハム太郎」が2025年7月に放送開始から25周年を迎えることを記念し、アニバーサリーイヤーがいよいよスタートします。


 その幕開けとして、動画配信サービス「ABEMA」にてアニメシリーズが6月20日から配信されることが発表されました。


【その他の画像・さらに詳しい元の記事はこちら】


 このお知らせが解禁されたのは、ハムちゃんずのひとりである「こうしくん」のお誕生日である5月3日のこと。食いしん坊のこうしくんの記念日にあわせて、25周年イヤーのスタートを飾る情報が届けられました。


 今回「ABEMA」で配信されるのは、TVアニメ「とっとこハム太郎」(全193話)と続編シリーズ「とっとこハム太郎 はむはむぱらだいちゅ」(全103話)、そしてOVA全4作品、劇場版全4作品と、まさに“ハム太郎づくし”の豪華なラインアップ。


 いずれも「ABEMAプレミアム」および「広告つきABEMAプレミアム」にて見放題配信され、TVシリーズの一部やOVA・劇場版は「ABEMA」独占先行での公開となります。


 さらに同日からは、「なつかしアニメ00’sチャンネル」にてTVシリーズの無料放送もスタート。放送されたエピソードは1週間限定で無料配信も行われる予定で、懐かしの“ハム太郎ワールド”に気軽にふれるチャンスが広がっています。


 なお、今回のように、ハムちゃんずのお誕生日にはこれからも何か“スペシャル”なお知らせがあるかもしれないとのことです。


 「とっとこハム太郎」は、好奇心旺盛なハムスター・ハム太郎とその飼い主ロコちゃん、そして個性豊かな仲間たち“ハムちゃんず”が織りなす、にぎやかでほのぼのとした毎日を描いた作品。


 2000年の放送開始から一躍ブームを巻き起こし、「へけっ」などの“ハム語”や、耳に残る楽曲「ハム太郎とっとこうた」「200%のジュモン」などの人気もあいまって、平成の子どもたちの心をしっかりつかみました。


 ハム太郎をリアルタイムで観ていた世代の中には、今や親になっている人も少なくありません。当時を懐かしんで一人で楽しむのもよし、親子で一緒に視聴して新たな発見を分かち合うのもよし。令和の今、再び注目を集めそうです。


(C)河井リツ子/小学館・SMDE
(C)河井リツ子/小学館・SMDE・テレビ東京 (C)とっとこ8686プロジェクト 2001


情報提供:株式会社小学館集英社プロダクション(ShoPro)

Publisher By おたくま経済新聞 | Edited By おたくま編集部 | 記事元URL https://otakuma.net/archives/2025050403.html

    ランキングゲーム・アニメ

    前日のランキングへ

    ニュース設定