毎日忙しくて、なかなか本を読む時間がない…。そんな人は、ゆっくりと時間をとれる連休に読書に励んでみませんか?
今回ご紹介するのは、サンリオキャラクターズと一緒に名著のエッセンスが学べる「IchigoKeywords」シリーズ。
2025年4月に新刊が発売されたこともあり、本屋さんで陳列されているのを見かけた人もいるかもしれません。
表紙がかわいいだけでなく、中身も読みやすく編集されているから、名著に触れてみたい人にぴったりなんです。
サンリオキャラクターと学ぶ「IchigoKeywords」シリーズ@leumoonsoli / Instagram
|
|
2014年8月に第1弾が発売された、サンリオキャラクターズと一緒に名著のエッセンスを楽しむ「Ichigo Keywords」。サンリオキャラクターズとともに、楽しく古典のエッセンスを味わえると人気のシリーズです。
多くの読者に支持され続け、累計110万部を突破したそう。2025年4月7日には、シリーズ第12弾となる「タキシードサムのシェイクスピア 人生の教訓になる名台詞」が登場しました。
現在は「ハローキティのニーチェ 強く生きるために大切なこと」や「マイメロディの『論語』 心豊かに生きるための言葉」、「ポムポムプリンの『パンセ』 信じる勇気が生まれる秘訣」など、全12冊がラインナップ。
それぞれサンリオキャラクターが表紙を飾っており、見た目もかわいい1冊なんです。
|
|
「Ichigo Keywords」シリーズで取り上げられているのは、名著といわれる古典。よく耳にするものの、改めて読むとなると難しいイメージがありますよね。
本シリーズは、イラスト入りで読みやすくなっているほか、わかりやすい言葉に言い換えられているのが特徴。原文では理解しづらい言葉も、優しい言葉に砕いて説明されています。
例えば「ハローキティのニーチェ 強く生きるために大切なこと」は、「生きる意味」や、哲人の教えのエッセンスに触れられる1冊。
|
|
かわいいイラストを見ながら、「本当に大切なこと」に気づけるかもしれません。
オリジナルステッカーがもらえるフェア開催中
@leumoonsoli / Instagram
4月に第12弾が発売されたことを記念して、期間限定書店フェアが全国47都道府県の1600店舗以上で実施中。
フェア開催店で書籍を購入すると、オリジナルステッカーシールがもらえるといいます。
開催店舗は公式サイトにリストが掲載されているため、お出かけ前にチェックして。書店チェーンごとにデザインの異なるシールが配布されているとのことなので、いくつか集めてみるのもいいですね。
時間がある連休を活かして、名著に触れる時間を作ってみては?
「IchigoKeywords」シリーズはここからチェック© 2024 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO.L655180 S/D・G