
「リュック」は両手をあけられて便利な一方で、荷物が取り出しにくいことも。そこで本記事では、物が取り出しやすい「リュック」を紹介します。
●物が取り出しやすいリュック:アネロ CB-HEATHER 口金 リュック(R)
日常使いしやすい、実用性に優れた口金リュックです。外側背面にはサイドファスナーを備えており、背負ったままでも中身を取り出しやすい設計。大きく開く口金タイプで、視認性が高いのもポイントです。
合計7個の多彩なポケットを備えており、荷物を分けて収納できます。サイズは約40(縦)×27(横)×17(マチ)cmで、A4サイズに対応。13インチまでのパソコンが収まるウレタンポケット付きで、通勤バッグにもおすすめです。
|
|
さらにスーツケースに付けられるベルト付きで、旅行や出張でも活躍します。公式サイトでの販売価格は7590円(税込、以下同)です。
●物が取り出しやすいリュック:エース ガジェタブルR リュック 14L A4ファイル/14.0インチPC対応 68002
ビジネスシーンに適した、機能性に優れたシンプルなリュック。「エース ジーンレーベル」の人気シリーズ「ガジェタブル」をさらに進化させたモデルです。
側面のファスナーポケットから荷物の出し入れができるほか、前持ち時にも使いやすいファスナーポケット、L字ファスナーで縦横どちらからでもアクセスできるパソコン収納スペースなど、実用性に優れています。
開口部は大きく開き、中身が一目で確認可能。さらに、背負った際の摩擦を軽減しつつ通気性も確保した背面構造や、はっ水加工も施されており、毎日の通勤でも快適に使えます。
|
|
容量展開も豊富で、自分に合ったサイズが選べるのも魅力。公式サイトでの販売価格は2万6400円です。
●物が取り出しやすいリュック:TOCCA 【A4サイズ対応・撥水】ARDOR BUSINESS BACKPACK バックパック
上品なかわいらしさと高い実用性を兼ね備えたリュック。きれいめなスタイルにもマッチするデザインで、カジュアルなリュックに抵抗がある人にもぴったりです。
フロント・サイド・背面にはすぐに取り出したい物を収納しやすいポケットを配置。内側にはクッション入りのパソコン収納スペースをはじめ、中が見えるメッシュポケットやファスナーポケットも備えており、整理整頓がしやすい構造です。
長めの2本手ハンドルが付いており、ボストンバッグのように手持ちすることも可能。A4サイズ対応で日常使いしやすく、はっ水加工も施されているため、雨の日のお出かけも安心です。
|
|
カラーはグレージュ系、ブラック系、ネイビー系の3色。公式サイトでの販売価格は2万3100円です。