
思いがけず荷物が増えたときや、外出先で買い物をしたときなどに便利なのが、容量を手軽に調整できるバッグです。そこで本記事では、「見た目以上に収納力のあるバッグ」のおすすめを紹介します。
●見た目以上に収納力のあるバッグおすすめ:チャールズアンドキース「メタリックアクセント ダブルハンドルバッグ」
チャールズアンドキースの「メタリックアクセント ダブルハンドルバッグ」は、通勤や通学でも使いやすいA4サイズ対応のトートバッグ。内側両サイドに留め具を備えており、中の荷物に合わせて容量を調節できます。
広めのマチに加え、底びょう付きで安定感があるため、お弁当箱や水筒、ポーチなどもしっかり収納可能。取り外しができるショルダーストラップを備えており、手持ちと肩掛けの2通りで使えます。ショッピングサイトでは1万円台から販売中です。
|
|
●見た目以上に収納力のあるバッグおすすめ:フリークスストア「UMBRO 別注 Nylon Shoulder Bag」
フリークスストアの「UMBRO 別注 Nylon Shoulder Bag」は、ドローコード式の開口部を採用したアイテム。トップ部分はゆとりのある設計で、荷物の量に合わせて外に折りたたんで持ち運べます。
外側両サイドにはメッシュポケットを備えており、サッと取り出したいものの収納に便利です。ポケットにもドローコードが付いているため、中身がこぼれる心配がないのもポイント。ショッピングサイトでは5000円台から販売中です。
●見た目以上に収納力のあるバッグおすすめ:fugl「サイズが拡張できる3WAYバッグ」
fuglの「サイズが拡張できる3WAYバッグ」は、旅行に便利な大容量サイズのアイテム。底にジップタイプの拡張機能を備えており、容量を約25Lから36Lまで増やせます。キャリーオンに対応しているため、荷物が多いときの移動もスムーズです。
|
|
ショルダーストラップを備えており、肩掛けや斜め掛けにしても使えます。はっ水加工が施されているほか、ポケットが充実しているのもうれしいポイント。ショッピングサイトでは3000円前後で販売中です。