【 佐野慈紀 】 「体力強化の日々」「まだまだ足元は不安定ではありますが こればかりは積み重ねしかありません」 GWの現況報告

0

2025年05月06日 17:50  TBS NEWS DIG

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

TBS NEWS DIG

TBS NEWS DIG

元近鉄・中日・オリックスで投手として活躍した佐野慈紀さんが、自身の公式ブログを更新。
ゴールデンウィーク中の現況を報告しました。
 

【写真を見る】【 佐野慈紀 】 「体力強化の日々」「まだまだ足元は不安定ではありますが こればかりは積み重ねしかありません」 GWの現況報告




佐野慈紀さんは「GWも今日が最終日です。皆さんはどう過ごされましたか?
ワシはゆっくりと体力強化の日々でした。」と書き出し、


「まだまだ足元は不安定ではありますが こればかりは積み重ねしかありません。」とゴールデンウィークの過ごし方を綴りました。
 



さらに、「退院後、取材がいくつかありました。 一つは糖尿病の事について この度の経験を再度語らせて頂きました。」と、仕事面についても綴っています。


佐野慈紀さんは「改めて皆さんにも体の変化に耳を傾けて 健康に過ごしてもらいたいと思います。」と読者を思いやり、「自分自身はすごく安定しているようです。油断は出来ませんがまずは一安心。」「心臓も変化はありません。相変わらず息は切れますがね」と、自身の状況を報告しました。
 



続けて「久しぶりに懇意の記者さんに 連絡を頂きました。」「1994年の近鉄バファローズの回想 話が脱線しつつもいろいろ思い出しながら 話をしてきました。」と、懐かしい話にも花が咲いたようで「不思議と当時のこと 鮮明に覚えているんですね。」と、綴りました。
 


そして、「開幕戦でのサヨナラ満塁ホームランの被弾 その後のシーズンの出来事。」「ワシだけでなく みんな思いは一緒だったんやなぁと。改めて魅力あるチームメイトだったんだなと 思い返したしだいです。」と、現役時代を思い返していました。

佐野慈紀さんは「てなことで 連休明けからも出来る事から コツコツと 頑張ります。」と、連休明けに向けての意気込みを投稿。
 


そして、「仕事も徐々にこなしていけるように。 末尾になりましたが 多くの方からブログをはじめ、 SNSなどにも 誕生日おめでとうの メッセージを頂きました。 本当にありがとうございます。」と、感謝を述べました。
 


最後に、佐野慈紀さんは「また、拙著購入頂いたというお知らせまで。皆様からの声が本当にハゲ身になります!」「必ず笑顔で皆さんにお会い出来るよう かがや毛〜の精神で頑張ります!」「糖尿病は恐ろしい 健康第一 みんなかがや毛〜」「近鉄バファローズを忘れないでね!」とファンに向けて呼びかけています。
 


2024年、佐野さんは、自身の誕生日となる4月30日にブログを更新し「2024/05/01 感染症が進み明日右腕を切断する事に」と、投稿。「ありがとう。失われた右腕」「これも長い人生の一つ。そう思いたい」「元来ただの強がり。ならば命ある限り強がって生きる。やる事はまだまだたくさんある。目一杯抗いでやる。」と、闘志ともとれる思いを綴っていました。


そして、佐野さんは、2024年5月初旬に感染症の悪化による右腕切断手術を受けたことを報告。6月26日には心臓弁膜症の治療のため転院し、7月12日には、右腕の治療を継続する為に元の病院に再転院。8月20日に、退院したことを報告していました。

 




その後、佐野さんは「左投げピッカリ投法」を身につけるためにトレーニングを開始。しかし2024年11月には、自身のブログで、腰が激痛におそわれ、その原因が「細菌感染による炎症」だったことを明かし、その後、腰の膿の洗浄する為に手術を行ったことを記していました。

2024年12月21日、佐野さんは少年野球大会の始球式で「左投げのぴっかり投法」を披露。
今後への意気込みを新たにしていました。

そして、2025年4月、佐野さんは、退院したことを報告していました。

【担当:芸能情報ステーション】

    ランキングスポーツ

    前日のランキングへ

    ニュース設定