ワークマンの「旅行で役立つ多機能バッグ」3選 5000円以下の高機能リュックがスゴイ

1

2025年05月07日 10:50  Fav-Log by ITmedia

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Fav-Log by ITmedia

ワークマン好きが買って良かった「旅行で役立つバッグ」(写真は全て筆者撮影)

 夏に向けて、旅行や帰省を考えている人もいるでしょう。海外旅行などで荷物が多い場合はスーツケースを使うと思いますが、1〜2泊程度の旅行なら、リュックやトートバッグの方が便利なこともあります。

【その他の画像】

 この記事では、機能的でリーズナブルなウェア・アイテムがそろう「ワークマン」から、「旅行で役立つ多機能バッグ」を紹介します。ワークマン好きの筆者が、実際に旅行で使って便利だったバッグをピックアップ! 気になる人は記事をチェックしてみてください。

●ワークマンの「旅行で役立つ多機能バッグ」1:リュックに変身ショルダーバッグ

 ワークマンの「リュックに変身ショルダーバッグ」は製品名通り、リュックとしても使えるショルダーバッグです。

 ショルダーバッグは容量約5Lと、日常使いしやすい大きさ。二つ折り財布やポーチ、500mlのペットボトルなどは余裕を持って入れることができました。

 ショルダーバッグの底にはファスナーが付いており、ここを開けることでリュックに変形します。バッグをくるっとひっくり返すようなイメージで、バッグ内側を外に出していきます。その後は、形を整えれば変身完了!

 ただ、ショルダーストラップの調整は必要になります。また、ショルダーストラップは細めなので、肩への食い込みが懸念されます。

 変形後のリュックのサイズは、約40(縦)×27(横)×11(奥行)cm。容量は約14Lです。1泊分の衣類は収納できました。

 状況に応じて形を変えられ、しかも特別な道具は必要ありません。そのため、荷物が増えそうな旅行で活躍します。

 販売価格は1900円(税込、以下同)。こちらは店舗のみの取り扱いとなっています(2025年5月2日時点)。

●ワークマンの「旅行で役立つ多機能バッグ」2:大きく開くデタッチャブルポーチ付きファミリーリュック

 「大きく開くデタッチャブルポーチ付きファミリーリュック」は、家族で荷物を分け合える一体型ファミリーリュック。小さな子供がいる家庭向けのリュックですが、旅行でも便利に使えます。

 約43(縦)×30(横)×14(幅)cmで、容量は約17L。1泊程度の荷物は、収納できました。

 また、バッグ内の背面にはノートパソコンなどを収納できるクッション付きポケットが付いています。写真は13インチのノートパソコンを入れています。

 メッシュポケットや両サイドポケットなど、収納場所もたっぷり。リップなどの小物や、背の高い折りたたみ傘なども分けて収納可能です。

 さらにうれしいのが、リュックから取り外して別々に使えるショルダーサコッシュも付属していること。旅行のちょっとした移動の際は、このサコッシュだけを持って出かけることができます。

 価格は4500円。カラーはブラック、グレー、ベージュ、アイボリー(写真のカラー)があります。こちらも店舗のみの取り扱いとなっています(2025年5月2日時点)。

●ワークマンの「旅行で役立つ多機能バッグ」3:軽量3レイヤーポケットマザーズリュック

 「軽量3レイヤーポケットマザーズリュック」もマザーズリュックですが、収納力抜群なので旅行でも役立ちます。

 なんと、ポケットは20個も備えています。両サイドポケットには、ペットボトルや折りたたみ傘を入れることができました。このサイドポケットは思った以上に大きく、1Lのペットボトルも収納可能です。

 さらにこのサイドポケットには、ティッシュ用ポケットも付いているので、使いたいときに簡単にティッシュを取り出すことができます。

 メイン収納部には、13インチのノートパソコンが入るクッション付きポケットが付いています。子供用タブレットを持ち歩くときはもちろん、ビジネスバッグとしても使えます。

 リュック前面のファスナーポケットは、小さめのポケットに見えますが、実は収納力抜群! マチがしっかりあるので、厚みのあるメイクポーチも収納できました。

 さらに、スマホを取り付けることができるストラップホルダーを備えています。これを活用することで、スマホの紛失を防ぐことができます。ただ、ストラップ自体はあまり長くないので、扱いにくい場合があるかもしれません。

 またメインポケットと正面ポケットの間には、保冷・保温ポケットがあります。冷たい・温かい飲み物やぬらしたくないもの、また外出中に出た汚れものなどを入れるのに便利に使えます。

 価格は3900円。カラーはブラック、カーキ(写真のカラー)、ライトグレー、アイボリーです。こちらも店舗のみの取り扱いとなっています(2025年5月2日時点)。

このニュースに関するつぶやき

ニュース設定