万博が新施策「トワイライトキャンペーン」開始 「夜間券」入場可能時間を“繰り上げ”

1

2025年05月07日 13:03  ORICON NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

大阪・関西万博 (C)ORICON NewS inc.
 大阪・関西万博のチケット「夜間券」の利用条件が、きょう7日から当面変更され、午後4時から入場できる「トワイライトキャンペーン」がスタートする。2025年日本国際博覧会協会が6日、公式サイトで発表した。

【写真】万博「トイレ5」と設計者・米澤隆氏の現状説明(全文)

 「夜間券」は、「午後5時以降いつでも1回入場可能」だが、トワイライトキャンペーン中は「午後4時以降」となり、1時間繰り上がる。

 万博協会は「これまで、夜間券をご購入いただいたお客様は、17時以降に入場いただいておりましたが、2025年5月7日(水)より当面の間、すでに来場予約いただいている入場チケットのままで、これまでよりも1時間早い、16時から入場いただけます」と案内。

 「ご購入いただいた電子チケットおよび印刷いただいた紙チケットの券面に記載される予約時間(17時〜)の表示に変更はございませんが、来場予約日の16時以降に入場ゲートまでお越しいただいた方から、ご入場いただくことが可能となります」とし、「これからは夕方や夜間が過ごしやすい気候になりますので、利用可能時間を拡大した夜間券をぜひご利用ください」と呼びかけている。

 万博の開場時間は午後10時まで。音楽ライブなど、夜のイベントも楽しみやすくなりそうだ。

■大阪・関西万博 夜間券の利用条件
17時以降に入場可→5月7日(水)より当面の間 16時以降に入場可
大人3700円、中人2000円、小人1000円

このニュースに関するつぶやき

  • あの手この手で来場者数を上げようと必死の万博協会と言うか吉村副会長。ご苦労なこった。コナン君の映画なんか公開から19日で観客動員726万人、興行収入が104億円を突破、どうだ吉村、羨ましいだろう!
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ニュース設定