劇場版「名探偵コナン」3年連続興行収入100億円突破の快挙 原作者・青山氏の直筆イラストも公開

0

2025年05月07日 13:04  モデルプレス

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

モデルプレス

青山剛昌氏色紙「名探偵コナン 隻眼の残像」(C)2025 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会
【モデルプレス=2025/05/07】アニメ「名探偵コナン」劇場版第28作目「名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)」(4月18日より公開)が、5月6日までの公開19日間で観客動員数726万人を超え、興行収入104億円を突破。2023年公開の「黒鉄の魚影(サブマリン)」、2024年公開の「100万ドルの五稜星(みちしるべ)」に続き、3作品連続100億円突破の快挙を成し遂げた。

【写真】「名探偵コナン」青山剛昌氏の直筆色紙イラスト

◆「名探偵コナン 隻眼の残像」興行収入158.8億円を突破

原作者・青山剛昌氏によるコミックスが107巻を超え、全世界で累計発行部数2.7億部を突破、TVアニメシリーズも放送1100回を超えるなど、勢いがとどまることを知らない「名探偵コナン」。2024年公開された劇場版「名探偵コナン 100万ドルの五稜星」は興行収入158.8億円を突破し、27作目にしてシリーズ史上最高記録を更新するという前代未聞の偉業を達成した。

そしてこの度、4月18日より上映中の劇場版最新作「名探偵コナン 隻眼の残像」が、5月6日までの公開19日間で観客動員数726万人を超え、興行収入104億円を突破。公開から19日間での100億円突破は、22日間で達成した前作「100万ドルの五稜星」より3日早い記録となり、今なお勢いを落とすことなく、歴代の成績更新も狙える快進撃を続けている。本格ミステリーだけでなく、ド派手なアクション、さらには大人な恋愛模様など、さまざまな角度から楽しめる本作は、観るたびに新たな発見があると高い支持を集めており、何度も映画館に足を運ぶ人が続出。28作目にして勢いを増すばかりの劇場版「名探偵コナン」が、今後どこまで成績を伸ばすのか。

◆「名探偵コナン 隻眼の残像」主題歌SPムービー&原作者のイラスト公開

さらに、本作のメガヒット公開を記念して、King Gnuが歌う主題歌「TWILIGHT!!!」にのせて新カット&見どころシーンをたっぷり使用した【主題歌スペシャルムービー】が解禁。今回解禁となった映像は、車中での大和敢助と上原由衣によるシリアスなシーンからスタートする。その後、King Gnuが歌う主題歌「TWILIGHT!!!」がかかると「果てない果てない果てないで 如何なる運命だろうが 明けない明けない夜はないわ」という歌詞にリンクするようにシーンが紡がれていき、映像の後半では行方不明だった期間に離れ離れになってしまった過去をもつ敢助と由衣、死に別れてしまった毛利小五郎とワニ、そして高明など、「もう一度会いたい」と願う、各々の切なさが伝わってくるシーンが描かれる。

本編ではエンドロール直前に流れる、空に向かって呟く小五郎のシーンなど、青山氏が手がけたカットもふんだんに使用されており、美しいメロディにどこか切なさを感じる歌詞と、キャラクターたちの想いが交錯するエモーショナルな映像に仕上がった。

また、原作者の青山氏から100億円突破突破記念・お祝いのイラストも到着。100億円突破を記念して、特別に青山氏が描き下ろしたイラストには、今回のメインキャラクターである小五郎が、警視庁時代の元同僚である“ワニ”に想いを馳せている様子が描かれている。劇中とリンクするようなセリフも相まって、すでに本編を観た人にはたまらないスペシャルなイラストとなっている。

◆劇場版「名探偵コナン」次回作の映像公開

さらに、同日5月30日から新たな劇場施策として、コナン史上初となる「SCREENX」「ULTRA 4DX」での上映と全上映劇場にて次回作の29弾にまつわる後付け映像の追加が決定。次世代型上映システムとして、世界的に注目を集め「SCREENX」では、正面のスクリーンに加えて両側面にも映像が投影され、270度の視界すべてで映画を鑑賞することができる。

「ULTRA 4DX」は、体感型アトラクションシアター「4DX」と「SCREENX」が融合した上映システムで、今までにないダイナミックな映画に。こちらに迫りくる雪崩のリアルな緊迫感や、雪山での銃撃戦、ラストの天文台でのダイナミックなアクションなど、劇場版ならではの迫力のあるシーンの数々を、本編の中に入り込んだかのような没入感と臨場感で体験できる。

そして、同じく5月30日から来年公開の劇場版第29弾にまつわる新規の映像が、現在流れている後付け映像に加えて放映。SCREENX、ULTRA 4DXほか通常版・ラージフォーマット上映含むすべての上映が対象となる。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

    ランキングゲーム・アニメ

    前日のランキングへ

    ニュース設定