新宿駅に飛行機型の巨大エビ天が出現! いったいなぜ?

0

2025年05月07日 16:01  マイナビニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

マイナビニュース

画像提供:マイナビニュース
コスモエネルギーホールディングスは飛行機型巨大エビ天をモチーフとした屋外広告を新宿駅メトロプロムナードにて掲出している。期間は5月11日までだ。


コスモは2025年4月、廃食用油を原料とした国産SAF(Sustainable Aviation Fuel:持続可能な航空燃料)の量産化を日本で初めて実現。使用済みの食用油が次世代航空燃料になるというサステナブルな取り組みを印象深く、わかりやすく伝えるために今回の広告を企画した。掲出場所には、国内だけでなく海外からの観光客を含めた多くの人々が利用し、世界最大の乗降客数を誇る新宿駅を選定した。

新CMにも登場している「飛行機型のエビ天」をモチーフに、サクサクではなく「サフサフ(SAF SAF)」な食感を想像させる巨大エビ天が新宿に登場。「サフサフ」とはどういう感覚なのかを追求し、硬すぎず、柔らか過ぎず、何がベストか素材にもこだわり、さまざまなパターンを検証し、「サフサフ」な触り心地に仕上げたとのことなので、ぜひ現地にて確認してみてはいかがだろうか。(エボル)

    ニュース設定