
【写真】お得に楽しみたい! 「KCON JAPAN 2025」無料でもらえるサンプルまとめ
■アイスやグルメも盛りだくさん!
「ハーゲンダッツ」は、クリスピーサンド「ザ・リッチキャラメル」を無料で配布。また、スマホケースに入れて楽しめる「オリジナルカード」も合わせてゲット可能です。サンプリングは17時30分までとなっていますが、なくなり次第、配布終了となります。
昨年の「KCON JAPAN 2024」に初の“OFFICIAL K‐RAMYUN(公式Kラーメン)”として参加し、特設ブースは最⼤1時間待ちになるほど⼤盛況だった「⾟ラーメン」(農心ジャパンブース)。今年は「辛トゥーンバFACTORY」をテーマに、クリームパスタ風の辛ラーメン「辛ラーメン トゥーンバ」の試食を実施します。さらに、アンケートに回答すると、お土産として「辛ラーメン トゥーンバ 袋麺」がもらえるほか、先着で「辛ラーメン 袋麺」「辛ラーメン トゥーンバ 袋麺」が入ったオリジナルバッグのプレゼントも行われます。
「ブルダック炒め麺」(三養ジャパンブース)は、初のキッチンカー形式で出展。会場で調理された出来立ての「ブルダック炒め麺カルボ」、「ブルダック炒め麺クリームカルボ」に加え、最近話題の「ブルダック炒め麺ジャジャン」、さらに日本限定の「ブルダックポテトチップス」を試食することができます。また、公式SNSをフォローすると、2025年春の新商品韓国汁ありラーメンである「メップ」と韓国パスタ「テングル」をプレゼント。SNS投稿で、KCON限定オリジナルノベルティ3点セット(ステッカー、キーホルダー、アンブレラマーカー)をその場でゲットすることができます。
韓国No.1クラフトビール「JEJU BEER(チェジュビール)」は、一番人気の「チェジュウィットエール」の試飲を実施。公式Instagramフォロワーにはスペシャル特典を予定しているほか、ミニステージではK‐POP×済州島のミニクイズも開催予定だそうです。
|
|
■気にる企画も盛りだくさん
各ブースでは、サンプルの配布以外にも、コスメの無料体験やオリジナルグッズ作りなどを体験できます。ここでは気になるブースをピックアップしてご紹介!
昨年、韓国を訪れる旅行者にとって“必ず立ち寄りたい”ショッピングスポットとしての地位を確立したヘルス&ビューティーストア「オリーブヤング」。ブースでは、スキンケアブランドの「BIOHEAL BOH」や「BRING GREEN」、カラーコスメブランドの「wakemake」、「COLORGRAM」、フレグランスブランドの「ROUND A’ROUND」、ヘルシースナックブランドの「Delight project」など、韓国の多様なビューティー&ウェルネスの商品を展開します。
今年は「The Real K-Beauty! OLIVE YOUNG SCHOOL」と題し、学校をコンセプトにKビューティーの真髄を深掘る没入型の体験を提供。来場者は、バーカウンターに展示された製品を自由に試すことができ、気に入ったアイテムをギフトボックスに入れて持ち帰ることができます。また、オリーブヤンググローバルアプリを通じて直接購入することも可能です。
ファンプラットフォーム「Plus Chat」ブースでは、アーティストの「限定トレカ」、「手書きサインCD」、キャラクターがもらえるラッキードロー(抽選企画)を実施。どのアーティストのグッズが配布されるからは明記されていないものの、公式Xの投稿のハッシュタグには、ZEROBASEONEやiznaなどがメンションされていました。
日本最大級推し活グッズ専門店「PNCA」のブースでは、「うちわカバー」が通常1980円のところ1000円、「ペンライトカバー」は1100円のところ500円とイベント特別価格で販売。さらに、5000円以上の購入でオリジナルの「クローバーキーホルダー」を数量限定で配布予定です(価格は全て税込)。
|
|
アーティストのライブからコスメの試供、韓国グルメなど韓国のさまざまなカルチャーに触れることができる「KCON JAPAN 2025」。今回紹介したもの以外にも、例年通りであれば、韓国コスメのサンプルを配布していることも。アーティストのブースの時間をチェックした上で、気になるブースをいくつかリストアップしておきつつ、時間の許す限り現地で気になったブースにふらっと足を運んでみるのもよいかもしれません。ぜひとも「KCON JAPAN 2025」を楽しんでみては?