
ふっくらとしたボリューム感が特徴の「キルティングトートバッグ」。おしゃれなデザインはもちろんですが、軽くて使いやすいのも魅力の1つです。
そこで今回は、軽くておしゃれな「キルティングトートバッグ」のおすすめを紹介します。
●グローバルワーク 推しごとキルティングトート
グローバルワークの「推しごとキルティングトート」は、コンサートなどの推し活に便利な収納を備えた、トートバッグ。重さは約390gです。
|
|
うちわを入れても口元のファスナーがしっかりと閉まる大きめサイズのため、荷物をたっぷり収納できます。サイドには、ペンライトを入れるのに便利なポケットを装備。推し活以外にも、通勤・通学、プチ旅行など幅広いシーンで活躍しそうですね。
持ち手が長く、肩にしっかりと掛けて持ちやすいのもうれしいポイント。ECサイトでは、5000円前後から販売されています。
●ルートート LT.デリ.パルーティ.Quilt- C
ルートートの「LT.デリ.パルーティ.Quilt- C」は、大きすぎず小さすぎないサイズ感で、オン・オフ問わず使いやすいトートバッグです。
メイン収納部には仕切りポケットが付いており、荷物を整理整頓しやすいのも魅力の1つ。さらに、仕切りポケットは可動式のため、荷物のサイズや量に合わせて位置を調整できるのもうれしいポイントです。
|
|
また仕切りポケット以外にも、小物類をサッと取り出しやすいポケットも複数備えており、使いやすさも抜群。便利な機能を備えていながらも約270gと軽量で、気兼ねなく荷物を収納できそうですね。ECサイトでは、6000円前後から販売されています。
●アンドシュエット キルティングトートバッグ
アンドシュエットの「キルティングトートバッグ」は、A4サイズ対応の縦長トートバッグです。薄マチタイプで持ちやすく、サブバッグとしても活躍します。
バッグ内にはスマートフォンやパスケースなどの収納に便利なポケットを搭載。通勤や通学からちょっとした買い物まで、幅広いシーンで使いやすそうですね。重さは約209gです。
バッグの生地はマットな風合いで、あたたかみのある質感。さまざまなスタイルと合わせやすいのもうれしいポイントです。カラーはライトグレーのほかブラックやピンクなどを展開。ECサイトでは、6000円前後から販売されています。
|
|