第2子を抱き上げた父親である投稿者が気付いたものとは……? 意外な結末が笑いを誘った動画がTikTokに投稿され、記事執筆時点で再生数が230万回を超えるなど話題になっています。
●3月に第2子(長男)が誕生
動画を投稿したのは、料理体験研究家の「らしくる つぅ(@gravity0310)」さん。TikTokに子どもとの遊びや家族で食べる料理などを投稿しています。
らしくるさんは3月に第2子である長男が誕生しました。初抱っこに臨んだときに、あることに気が付いたそうですが……。
|
|
●赤ちゃんは2度目だけど、慎重に
第1子(長女)で抱っこの経験はあるものの、まだ産院にいる長男は生まれたてほやほや。首の後ろにすっと手を入れ支えてから、慎重に抱き上げます。泣いていた長男もお父さんの抱っこに安心したのか、次第に落ち着きます。
●あふれる愛情?
大事な長男の顔をのぞき込み目を細める、らしくるさん。いとおしくてたまらないという表情から突然、目は細めた頭をのけぞらせるような姿勢に。どうしたのでしょう?
らしくるさんはこのとき気が付いたのです。長男を間近で見ようとすると、焦点が合わないことに……! その原因は“老眼”。自分が老眼が始まっていたことに対して、ショックを受けるらしくるさん。まさかわが子を抱っこして老眼に気付くとは……まさかの出来事と、長男のかわいさに「嬉しさからの悲しみ」と思わず笑ってしまうのでした。
|
|
●「想像の斜め上」「予想外」の面白さ
動画には「想像の斜め上いったwwwwww」「そこで気付く!?www」「予想外でお茶噴いた」「赤ちゃんに何かではなく まさかの俺だったww」「俺の赤ちゃん…で泣くのかと思ったらピント合わせてるんかい笑笑」など、展開の意外性に笑った人から多くの反響がありました。また、「まさかの!老眼!でも分かります。私は愛犬を抱っこして老眼に気がつきました。諦めて老眼鏡買いました笑」というコメントも。
動画提供:「らしくる つぅ(@gravity0310)」さん
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。
「PR TIMES」90万件超漏えいか(写真:ITmedia NEWS)13
フリーダイヤルで障害が発生(写真:ITmedia NEWS)29