JR東、忘れ物をアプリで探せるように 2026年4月から

0

2025年05月08日 18:11  ITmedia NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ITmedia NEWS

写真

 JR東日本は5月8日、顧客が、駅構内などでの忘れ物をスマートフォンアプリで探せる環境を整備すると発表した。落とし物管理サービス「find」を導入し、2026年4月からサービスを開始する予定。年間200万件を超える忘れ物対応の利便性を向上するという。


【その他の画像】


 駅に忘れものをしたとき、これまでは駅に直接行くか、電話などで問い合わせる必要があったが、26年4月以降はスマートフォンアプリから落とし物を調べられるように。findは導入企業が持つ忘れ物情報を一元管理するため、JR東の管内だけでなく、同サービスを採用する別施設での忘れ物も探せるようになるという。


 駅係員の工数削減も期待する。これまで忘れ物の色・形といった情報は係員の手入力だったものの、findは画像での登録が可能で、AIが色・形などを判別するため、効率化が見込めるという。JR東は今後、同社グループが管理するホテルやビルにもfindを導入し、忘れ物対応の効率化を進める方針だ。



    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定