雑草だらけの庭を整えたら→数週間後…… 姿を現した“まさかの訪問者”に「なんてこと!」「信じられない」【海外】

0

2025年05月08日 20:13  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

植物が大きくなり過ぎた庭

 ステキな庭を作っていたら、まさかの訪問者が……。YouTubeチャンネルに公開された動画が「なんてこと!」「本当に信じられない」など話題に。記事執筆時点で40万回以上再生され、9000件を超える“いいね”を獲得しています。


【画像】まさかの訪問者


●雑草だらけの庭がサンクチュアリに変身!


 この動画を投稿したのは、イギリスを拠点に活動するYouTubeチャンネル「Wild Your Garden with Joel Ashton」。20年以上にわたり、野生動物のための庭作りや生息地の整備を行ってきたチームで、SNSでは野生動物を引き寄せる庭づくりのノウハウを発信しています。


 今回の依頼は、植物が育ちすぎて荒れた小さな前庭のリニューアル。果たして、どのようにして“野生動物が集まる庭”へと生まれ変わるのでしょうか。


 動画は2023年2月に撮影された場面からスタート。依頼主の自宅前にある小さな庭には、木々や草が生い茂り、塀を越えて歩道にはみ出しています。通行人の妨げにもなりかねない状況です。


 まずはスタッフが、庭を覆う草木や落ち葉、古い土、崩れた塀のレンガなどを撤去。荒れた庭を一度リセットします。大量の植物や土砂を扱うため、手作業だけでなく重機も投入されました。大木は伐採され、根も丁寧に掘り出されます。


 その後、きれいになった地面を手作業で深く掘り、池を作る工程へ。池のベースにはコンクリートやブロック、黒いシートを使い、しっかりと防水加工が施されました。


●小さな池が生む大きな変化


 池の縁には、大理石風の板状の石が並べられ、隣には薪が積まれ、その上には再利用した大きな木のプランターが設置されました。既存の植物を生かしたアイデアが光ります。


 池のまわりには、事前に春から丁寧に育てられていた低木や鉢植えの植物を配置。細部まで計画された庭づくりで、自然と調和した景観を演出します。


 さらに池の中にも植物を植え込み、自然に根付くよう配置。こうして“野生植物と動物たちのための小さな庭”がついに完成しました。


 動画はその後、5月の庭の様子へと切り替わります。色とりどりの野花が咲き誇り、チョウやハチ、カメムシなどの虫たちが集まり、葉にはチョウの卵が多数見られるなど、順調に命が息づいている様子が記録されています。


 設計段階から“植物が根付き、野生動物が訪れる未来”を見据えて作られた庭。まさに“サンクチュアリ”と呼ぶにふさわしい空間となりました。


●「本当に美しい」「庭が生まれ変わる所を見るのは楽しい」と称賛の声


 この動画には、「本当に美しい」「蝶や蜂が現れたので成功ですね」「どれだけ多くの人が敷地前を舗装しているんだ……」「ジョエルの庭が羨ましい」「小さなスペースで達成して満足のはず」「庭が生まれ変わる所を見るのは楽しい」といった声が続出。手間を惜しまず自然と向き合うその姿勢に、多くの人が感動しています。


画像はYouTubeチャンネル「Wild Your Garden with Joel Ashton」より引用



    ランキングIT・インターネット

    アクセス数ランキング

    一覧へ

    前日のランキングへ

    ニュース設定