
【写真】超豪華! 「オリーブヤング」のブースでもらえるサンプル一部
■体験コンテンツが盛りだくさん
今年、「オリーブヤング」が提供するブースでは、「The Real K‐Beauty! OLIVE YOUNG SCHOOL」と題し、学校をコンセプトにした空間でKビューティーの真髄を深掘る没入型の体験を楽しむことができる。
左右に分かれた入学課で会員登録を行い、入場プレゼントのバッグをもらってさっそく門をくぐると、「WAKEMAKE」や「BIOHEAL BOH」など「オリーブヤング」のプライベートブランドによる展示や、どこでも手軽に買い物が可能な「オリーブヤング グローバルアプリ体験ゾーン」などが用意されており、コスメ好きならワクワクすること間違いなしの空間が広がっていた。
中でも、ひときわ列を作っていたのが、ブランドの公式SNSをフォローや投稿すると、コスメやスキンケアアイテムの原品やサンプルがもらえるエリア。ZEROBASEONEがアンバサダーを務める「colorgram」では、公式XやInstagramをフォローすると「タンフルグラスティントミルク」の原品をランダムで1つもらえる。ほかにも、ブース内はメンバーをイメージしたロッカーやフォトスポットに加えて、学生時代の思い出を付せんに書くと挑戦できるカラポンなども用意されており、お楽しみがいっぱいだ。
原品をもらえるチャンスは「BRING GREEN」にも。ここでは、入場時に公式SNSをフォローするとプレゼントで「ジンクテカブレミッシュセラム」のサンプルが3つもらえるだけでなく、フェイスマスクが2枚もらえるSNS投稿企画、美容液が1つもらえるクイズ企画なども用意されていて超豪華! クイズ企画では、最初にスタッフから学ぶ「ジンクテカブレミッシュセラム」の特徴が鍵になりそうなので注目してほしい。
|
|
そのほか、自分好みにメイクできるトレンドアイテムを一気に押さえられる廊下&運動場エリアなど、Kビューティーの今と未来を知ることができるコンテンツが盛りだくさん! いずれのエリアも並んでいたが、取材日当日の待ち時間は平日ということもあり最長で約15分ほど。コスメ原品やサンプルが無料でもらえて、Kビューティーのトレンドをキャッチできる「オリーブヤング」ブースは、コスメ好きなら行って損はないだろう。
「KCON JAPAN 2025」(C)CJ ENM Co.,Ltd All Rights Reseved