最初の1本におすすめの「機械式腕時計」3選 ビジネスシーンでも愛用できるモデルを紹介【2025年5月版】

0

2025年05月10日 12:50  Fav-Log by ITmedia

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Fav-Log by ITmedia

オリエント RN-AC0027S

 時刻を知るための道具であるのと同時に、趣味やコレクションの対象にもなるのが腕時計。スイスの高級ブランド製品をはじめとした、趣味性の高い腕時計の多くに共通するのが、「機械式ムーブメント」の搭載です。

【その他の画像】

 機械式腕時計を使ってみたいと思うけれど、扱い方や価格の面で、ハードルの高さを感じるという人もいるかもしれません。そこで今回は2記事にわたって、機械式腕時計の「最初の1本」の選び方のポイントと、「入門編」として最適な製品をピックアップ。その見どころを紹介します。

●昔ながらの“腕時計らしさ”を楽しむ

 電池を動力源とした「クオーツ式」のムーブメントは、水晶振動子の発振作用により、時刻を測定します。これは、現代のコンピューターなどでも利用されている原理です。今回フォーカスする機械式時計は、クオーツ式のムーブメントが普及する以前から用いられてきた技術です。「振り子の等時性」を原理とし、駆動部は機械的な振り子と動力源(ゼンマイ)などから構成されます。

 そんな機械式腕時計の最大の魅力は、何といっても現代の電子デバイスにはない“温かみ”でしょう。秒針の滑らかな運針やムーブメントの作動音には、有機的な存在があります。使用に伴い、より愛着が感じられる点が魅力なわけです。

 最初の機械式腕時計選びのポイントは、自身のライフスタイルに合ったスタイルと機能のモデルを選ぶことです。毎日着用できる外観のモデルを選べば、より愛着を持って使用できるでしょう。巻き上げの手間を省きたいなら、自動巻きのモデルを選ぶのがおすすめ。スマートフォンなどのデバイスが発する磁気が気になる方には、耐磁性に優れたモデルもラインアップされています。

 以下では、「機械式腕時計のファーストチョイス」に適したモデルのうち、ビジネスの場面も含めて愛用できる腕時計ピックアップ。その見どころをご紹介します。

●セイコーらしい外観が魅力の日本製モデル セイコー メカニカル ドレスライン SZSB011

 入手性が高く、あらゆるシーンやスタイルに溶け込める1本を探している人には、シンプルでセイコーらしい外観が見どころの自動巻モデルをおすすめします。

 「SZSB011」は、ネット販売限定で展開されている1本です。文字板面はシンプルな面持ち。バーインデックス(棒状の時指標)に、菱形を変形させた「ドルフィン形状」の時分針が組み合わされます。セイコーの上級ライン「グランドセイコー」の特徴を引き継ぎつつ、端正かつ若々しく仕上げられた外観です。

 駆動部には、カレンダー機構を備えた自動巻ムーブメントを搭載。防水性は10気圧防水に対応しており、普段使いに十分な機能性を備えています。

 「小さなグランドセイコー」とも言うべき、オーセンティックな外観が魅力的な1本です。ケース径は約40mm、ケースとブレスレットはステンレス製です。本機の文字板色はアイボリーですが、別型番で文字板色がブラックやネイビーのモデルも用意されています。ショッピングサイトでの実売価格は4万円台前半からとなっています。

●日本の伝統技が光る銀箔漆文字板を搭載 シチズン シチズンコレクション メカニカル NB1060-04A

 フォーマルな装いにもマッチする1本を探している人には、リュクスな素材使いが光る1本をご紹介します。

 「NB1060-04A」は、日本の伝統素材である「漆」と「銀箔」を施した文字板が目を引く1本です。ケースには「デュラテクトプラチナ」と呼ばれるプラチナコーティングが施され、バンドの素材には「革のダイヤモンド」と呼ばれる稀少素材のコードバンを使用。細部にわたって虚飾のない意匠で、上質さをシンプルに味わえる外観に仕上がっています。

 駆動部には、シチズン内製の自動巻きムーブメントを搭載。背面はシースルーバック仕様で、裏ぶた側からムーブメントの動作を鑑賞できます。風防(文字板前面のガラス体)には、球面研磨されたサファイアガラスを採用。さらに防水性は10気圧防水に対応しており、常用機として安心して使用できるスペックを備えています。

 ビジネススタイルを“格上げ”してくれる、シンプルさと上質さがうれしい1本です。ケース径は約38mmで、日本製。ショッピングサイトでの実売価格は10万円台半ばからとなっています。

 深みと鮮やかさを兼ね備えた、ブルー文字板を採用したカラバリモデルもおすすめです。

●ブランド創立75周年記念の限定モデル オリエント バンビーノ RN-AC0027S

 機械式モデルらしいクラシカルなデザインの1本を探している人には、ヴィンテージ感のある外観がおしゃれな限定モデルをご紹介します。

 「RN-AC0027S」は、機械式時計を得意とする国産の老舗ブランド、オリエントの創立75周年記念モデルです。1950年代に使用されていた筆記体ロゴが目を引く文字板。青色の時分秒針と、ピンクゴールドのインデックスが、外観にアクセントを添えています。クラシックスタイルをベースとしつつ、今日的なファッションにもマッチする、洒落感のある外観です。

 本機には、ブラウンレザーとベージュ色のヌバックレザーの、2種類の革バンドが付属します。バンドと腕時計との接続部は、いわゆる「イージークリック式」。工具なしで交換が可能で、その日の気分やファッションに合わせて、付け替えて楽しめます。

 充実の内容ながら、実売価格で3万円台というコスパの高さも魅力です。機械式腕時計の楽しさを、おしゃれに楽しめる特別な1本です。ケース径は40.5mm、駆動部は自動巻き、ケースはステンレス製です。本機は限定モデルですが、豊富なカラバリがそろうレギュラーモデルもおすすめです。

    ニュース設定