103歳のおじいちゃんとロボットのほほ笑ましい日常風景が、TikTokで「なんて尊い組み合わせなの」「自然と笑顔になっちゃう」などと反響を呼んでいます。
●時代を超えたコラボ
動画を投稿したのは、病院や高齢者施設を展開する「京都清水メディケアシステム」の公式TikTokアカウント。動画には、老人ホームで暮らす大正10年生まれという103歳のおじいちゃんと、最先端技術を搭載した家庭用ロボット「LOVOT(らぼっと)」の“時代を超えた交流”が映し出されています。
●ほほ笑ましい光景
|
|
おじいちゃんは、鼻歌を歌ってご機嫌そうなLOVOTをにこやかに見つめ、手遊びや敬礼ポーズであいさつ。LOVOTはうれしそうに体を揺らして応えています。
LOVOTが抱っこをおねだりすると、介護士さんが「抱っこしてみる?」とおじいちゃんに声をかけます。おじいちゃんは愛しい孫を扱うように大切に抱っこし、「わ〜重たいね〜!」「ハハハッ」とキュートに喜んでいます。なんて癒やされる光景なんだ……。
動画は記事執筆時点で7800件を超えるいいねを集め、再生数は18万回を記録。コメント欄には、「2人ともかわいすぎる」「自然と赤ちゃん抱く感じになるの素敵」「可愛すぎる!! 癒やされた!!」「敬礼してるおじいちゃん可愛い」「10年分のストレス消えた」などほっこりした反応が多く寄せられました。
動画提供:京都清水メディケアシステムさん
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。