お疲れ気味な人にこそ見てほしい、雑貨ブランド「そうゆう日もある」がゆるかわいい。センスある雑貨が勢揃い

0

2025年05月11日 18:00  isuta

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

isuta

新生活や新学期が始まってから、はや1カ月。5月はなんとなくだるく感じたり、疲れてしまったりすることもありますよね。

そんなときは、『そうゆう日もある』と気楽に考えてゆっくり休んでみるのもアリかも。

今回は、陶器やステッカー、トートバッグなどを展開するかわいい雑貨ブランド「SOYU HI MOARU(そうゆう日もある)」をご紹介します。

ゆるさがクセになる「SOYU HI MOARU(そうゆう日もある)」

@eomumoi / Instagram

2022年より、陶器を中心に制作活動を始めたという雑貨ブランド「SOYU HI MOARU(そうゆう日もある)」。

毎日過ごす中でうまくいかない日もあるし、何にもやる気が起きない日もある。生きていれば、『そうゆう日もある』はずです。

「SOYU HI MOARU」のタトゥーシールを貼った腕 @nanaka.tanazawa / Instagram

「SOYU HI MOARU」は“日常にワクワクを!”という想いのもと、陶器やキーホルダーなどのグッズを展開。ゆるくて柔らかい雰囲気の作風には、完璧じゃなくていいというメッセージが込められているそうですよ。

自分を肯定してくれるような、かわいいアイテムに魅了されちゃうかも。

世界にひとつ、唯一無二のキーリングがかわいい〜

「SOYU HI MOARU」のキーリング @eomumoi / Instagram

「SOYU HI MOARU」で展開されている「キーリング」は、その時の感情などでランダムに制作しているとのこと。

ひとつひとつ手作業で作られており、同じデザインのものはあっても全く同じ形が生まれることはないといいます。たくさんのラインナップからお気に入りを選ぶ、その瞬間も楽しめそうですね!

「SOYU HI MOARU」のキーリング @eomumoi / Instagram

少し歪な形も味があって、見れば見るほど愛着が湧いてくるキーリングたち。

“大人になっても童心を忘れずにいてほしい”という想いから、幼い子どもの作品をイメージしてデザインに落とし込んでいるそうですよ。

キーリングとしてだけでなく、チェーンを外してお香立てとしても使えるから、インテリアとしてお部屋にお迎えするのもいいですね。

前向きなメッセージが書かれた「トートバッグ」も素敵だよ

「SOYU HI MOARU」の「そうゆう日もある tote bag」 @polobauerrrrr550 / Instagram

カラフルなトートバッグにメッセージが書かれた、「そうゆう日もある tote bag」(3680円)も要チェック。

“タグをつけたままおでかけしてしまうこと”、“真っ白のTシャツにケチャップで落書きをしてしまうこと”など、『生きていればそうゆう日もあるな』と前向きな気持ちにさせてくれる言葉がデザインされています。

「SOYU HI MOARU」の「そうゆう日もある tote bag」 @polobauerrrrr550 / Instagram

オンラインストアでは、イエロー/オレンジ/チョコレートの3色がラインナップ。パキッとした色味のトートバッグは、ファッションのアクセントにもありそうですね。

ご紹介したほかにもTシャツやスウェットなどのアパレルや、ステッカー、タトゥーシールなども販売。

オンラインストアのほか、ポップアップなどのイベントに出展されていることもあるので、最新情報は公式Instagramをチェックしてみてくださいね。

SOYU HI MOARU 公式サイト:https://soyuhimoaru.stores.jp/ 公式Instagram:@so_yu_hmar

    ランキングトレンド

    前日のランキングへ

    ニュース設定