【陸上】“眠れる森の美女”マフチフが来日「一番大事なのは情熱…好きなことを探して」

0

2025年05月13日 16:54  日刊スポーツ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日刊スポーツ

陸上男子走り高跳びの戸辺と対談した女子同種目のマフチフ(撮影・藤塚大輔)

陸上女子走り高跳びで24年パリオリンピック(五輪)金メダルのヤロスラワ・マフチフ(23=ウクライナ)が13日、都内で男子同種目の戸辺直人(33=JAL)と対談した。


18日に東京・国立競技場で開催されるセイコー・ゴールデングランプリ(GGP)に合わせて来日し、夏らしい白色の服装で登場。「眠れる森の美女」という愛称でも親しまれる世界記録保持者は、14歳で走り高跳びを始めた。21年東京オリンピック(五輪)で銅メダル、23年世界選手権で金メダルを獲得。24年には2メートル10の世界新記録を樹立し、パリ五輪も制した。


「姉は空手をしていて、約10年前に欧州で2番になった。(最初は)空手を勧められたが、1、2週間だけで辞めた」と告白。「陸上のほうが好きだった」といい「世界記録も残すことができて、正しい選択だった」と笑みを浮かべた。


母国は22年からロシアによる軍事侵攻を受けている。「ウクライナの人たちのために競技をしている」と思いを込め「一番大事なのは情熱。好きなことを探してほしい」とメッセージを送った。


9月の世界選手権東京大会へは「東京五輪でも来ましたが、今回もすごく楽しみ」と心を躍らせた。【藤塚大輔】

    ランキングスポーツ

    前日のランキングへ

    ニュース設定