アニメ関連の情報をまとめた個人サイト「アニメ@wiki」は5月18日、有料会員制に移行すると発表した。現状は無料でサイト内を閲覧できるが、7月1日をめどに有料会員のみが見られる形へ仕様を変えるという。利用料金は月額280円の予定。
アニメ@wikiは、さまざまのアニメの制作スタッフをまとめたWebサイト。5月18日時点で開設17周年を迎えており、総計6586作品の情報を掲載中。個人で管理しているWebサイトだという。
有料会員制に移行する理由は、掲載した情報がWikipediaにまるまる転載されるケースが相次いでいたためと説明。管理人は「たびたびwikiの閉鎖を本気で考えるほど非常に心苦しい状況が続いていた」と心境を明かしている。
「データベースサイトは情報を詳細に突き詰めるほど同じような形へと集束していくのは理解できるが、とはいえ編集履歴を見ると明らかにただコピーしただけの実例が多発するとさすがに対策を考えなければならない。サイトの閲覧にワンクッションを新たに置くことで転載が無くなる効果を期待している」(アニメ@wiki)
|
|
また、管理人自身の腰の容体が優れないことも要因に挙げており「今後の選択肢として心血を今まで注いできたサイトに自分で価値を付け、サイト自身に助けてもらう道もあるのかもしれない」と考えを示している。
有料会員制に移行後は、ファンコミュニティーサイト「pixivFANBOX」に有料登録してメンバー申請を送ることで、サイトの閲覧が可能になるという。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. All rights reserved. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。